(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

MISUMI floow(間接材トータルコストサービス)

間接材調達の最適化によってトータルコストダウンを支援します。

新着情報

2025年4月9日
第10回 ものづくり ワールド [名古屋] 2025出展NEW
2025年4月3日
MISUMI floow(フロー)サービス特集ぺージ開設

TOPへもどる

サービス概要

製造現場に潜在する間接材調達の課題

間接材の購入申請~承認、大量の在庫管理、土日祝日や夜間時の資材欠品
入荷時の棚補充や締め日前の棚卸し作業など、製造業務以外にも作業が山積みになっていませんか?

申請・承認依頼を複数人に依頼煩雑な承認プロセス

申請・承認依頼を複数人に依頼
煩雑な承認プロセス

人的な在庫管理による抜け漏れ在庫切れと緊急発注

人的な在庫管理による抜け漏れ
在庫切れと緊急発注

現場別管理・発注による間接材の過剰在庫

現場別管理・発注による
間接材の過剰在庫

工数のかかる利用管理不透明な使用量

工数のかかる利用管理
不透明な使用量

毎月の使用量から支払金額を算出面倒な棚卸し作業

毎月の使用量から支払金額を算出
面倒な棚卸し作業

工場生産の効率化は避けられない課題だが、
間接材コストダウンの具体的手立てがない…

悩む人

そのお悩み
MISUMI floow(フロー)が解決します!

MISUMI floow(フロー)が提供する時間価値

お客さまの購入頻度に応じた間接材トータルサプライチェーンを構築

3つのトータルサービス 1、高頻度使用品は自販機取り出して常時利用可能 2、中頻度使用品は定期便配送で欠品解消 3、都度調達品はミスミECサイト迅速な見積もり回答

MISUMI floow(フロー)による提供価値

在庫レス

自販機による在庫金額負担ゼロ

自販機内の物品はミスミ在庫資産
商品を取り出した時点でご請求対象に

発注レス

自動補充・定期便

データ連携しミスミが自動で在庫管理・補充

管理レス

在庫データを可視化

日々の使用量をデータで提供、ダッシュボード確認も可能​

不正レス

ガバナンス強化

誰が、いつ、何個使用したかを見える化し経営を透明化​​

導入企業5社の各調達業務を圧縮!

作業時間を7割削減 合計1,656時間を合計437時間に短縮

※削減時間の合計数値は年間の合計時間になります。

※導入企業5社における1ラインあたりの平均時間から算出。

お問い合わせはこちら

MISUMI floow(フロー)自動販売機搭載機能

24時間365日利用可能

使用者を識別
(IDカード・顔認証でログイン)

商品在庫を自動発注

使用状況のデータを提供

お問い合わせはこちら

サービスの詳細はこちら

TOPへもどる

導入事例

  • アイコクアルファ株式会社 様

    自動車部品製造、ハンドクレーンなどの製造販売、航空宇宙部品の加工、左記製造業向けCAD/CAMシステムの開発、販売など

    現場担当者と発注担当者の業務負荷が軽減、手厚いサポートにも感謝

    アイコクアルファ株式会社 様
    ■導入の決め手
    急に足りなくなる現場の消耗品の管理が煩雑化していた
    商品の在庫管理まで任せられる利便性の高さが決め手に
    ■導入の効果
    消耗品の管理をミスミに任せることができ、現場からのイレギュラーな発注要請に対応することがなくなった
    夜間や週末でも必要間接材が取り出せるようになった

    記事を読む

  • 株式会社山田製作所 様

    四輪車、二輪車のエンジン用オイルポンプ、ウォーターポンプを中心に「走る、曲がる、止まる」
    といった重要な機能部品を提供

    MISUMI floow導入によって年間1900万円減少、
    発注業務80%減少、生産性も向上

    株式会社山田製作所 様
    ■導入の決め手
    在庫削減、配送時間削減、適正在庫、発注業務負荷軽減などのメリットが最大化できる
    ■導入の効果
    部署ごとの購入価格の平準化、在庫管理業務効率化により在庫管理コスト年間1,900万円減少、発注業務80%減少
    資材持ち出しによる生産活動停止がなくなった

    記事を読む

  • 旭電器工業株式会社 様

    パナソニックの関連会社として住宅用配線器具や車載関連部品を設計・開発から一貫して製造

    発注作業の属人化解消や在庫管理負荷低減で、メイン業務効率20%向上

    旭電器工業株式会社 様
    ■導入の決め手
    資材発注から日々の入出庫管理に至る業務負荷低減に貢献できる
    発注担当者不在時にも資材の手配がかけられる
    ■導入の効果
    資材の過剰発注が削減され資材発注コストが最適化
    発注作業、運搬ロス、梱包材処理時間の削減で
    メイン業務に集中できるようになった

    記事を読む

  • 株式会社木下技研 様

    各種医療器具/半導体関連/精密加工部品の製造、その他オリジナル商品の企画

    長年の課題であった工具在庫管理の適正化、仕入コスト削減を実現

    株式会社木下技研 様
    ■導入の決め手
    幅広い工具の在庫管理を効率化できる
    工具の買いすぎ防止、仕入コスト削減を期待できる
    ■導入の効果
    工具待ちによる生産ストップがなくなった
    工具注文作業が削減されて、社員の残業時間削減にも繋がった

    記事を読む

  • グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 様

    菓子、冷菓、食品、牛乳・乳製品の製造および販売

    グリコグループのDX推進にも合致するサービスだったことで、
    他工場での導入も進行中

    グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 様
    ■導入の決め手
    現場の誰もが分かりやすく恩恵を受けられるデジタル化
    食品メーカーとして顔認ログインはありがたい
    ■導入の効果
    既存製品の見直しで、大幅なコスト削減
    ノンコア業務を削減し、5Sと業務効率の
    両方の成果を上げる事が出来た

    記事を読む

TOPへもどる

TOPへもどる

よくあるご質問

Q&A自動販売機導入までのよくあるご質問に回答いたします。

Q商品や数量を間違って取り出してしまった場合は、どうすればよいか。 開く 閉じる

A
自動販売機に掲出しているお問い合わせ番号、もしくは営業担当者までご連絡ください。
弊社にてリモート操作で自動販売機の間口を開口いたしますので、商品をお戻しください。

Q誤って商品を取り出し戻した場合はどうなるのか。(重量センサータイプの場合) 開く 閉じる

A
ドアを閉める前であれば、商品を戻していただいて問題ございません。
必ず同じ商品のBoxにお戻しください。商品の在庫数量は各Boxの重量を基準に個数を判断しておりますので、
別商品のBoxに戻されてしまうと、在庫数・ご請求数量に差異が発生してしまいます。
ドアを閉めた後に商品を戻したい場合は、自動販売機に掲出しているお問い合わせ番号、もしくは営業担当者までご連絡ください。

Q利用者を追加したい場合はどうすればいいか。 開く 閉じる

A
自動販売機に掲出しているお問い合わせ番号、もしくは営業担当者までご連絡ください。
弊社担当者がシステムに追加のご利用者様アカウント登録を行います。

その他よくあるご質問を見る

TOPへもどる

お問い合わせ

導入希望の方、ご不明点のある方はこちらからお問い合わせください。
のちほど弊社担当者より折り返しご連絡いたします。

お問い合わせはこちら

TOPへもどる