マメ知識

ショートカットキーで作図時間の短縮

FRAMESではショートカットキーが割り当てられております。
マウスでももちろん操作できますが「Ctrl」「Alt」などのキーと組み合わせることで、
数秒単位ではありますが作業短縮につながります。

これだけ覚えたい!担当者おすすめのショートカット4選

利用できるショートカットキーは、保存の「Ctrl+S」 、操作を元に戻す「Ctrl+Z」/進める「Ctrl+Y」
だけではありません。
まずは担当者がおすすめするショートカットを4つに絞り紹介いたします。

作図で活躍!

  • Ctrl
  • +
  • A
  • 全選択
  • Ctrl
  • +
  • C
  • 選択部品をコピーして配置
  • Ctrl
  • +
  • F
  • 型番入力欄を表示
  • Alt
  • +
  • B
  • 締結部品表示

締結部品表示

アルミフレームを透過し、締結部品を
瞬時に確認することができます。

こちらもおすすめ!

  • Tab
  • 寸法値の直接入力

もっと知りたいなら!ショートカットキーの割り当て[1]

部品を選択した際に表示される「部品編集ツール」。
実は「追加工」を除きすべてショートカットに対応しています。

ショートカットキーの割り当て01

(1) 選択した部品を軸と平行に移動

  • Ctrl
  • +
  • M

(2) 選択した部品の伸縮

  • Ctrl
  • +
  • T

(3) 選択した部品の回転

  • Ctrl
  • +
  • R

(4) 選択部品をコピーして配置

  • Ctrl
  • +
  • C

(5) 選択部品の「商品変更」画面を表示する

  • Ctrl
  • +
  • E

(例1)移動方向選択矢印の表示

  • Ctrl
  • +
  • M

移動方向選択矢印の表示

(6) 選択部品の「商品情報詳細」を表示する

  • Alt
  • +
  • Enter

(7) 選択した部品の削除

  • Del

(例2)ミスミサイトの商品ページのURLが表示されます

  • Alt
  • +
  • Enter

ミスミサイトの商品ページのURLが表示

もっと知りたいなら!ショートカットキーの割り当て[2]

「ファイルメニュー」「部品挿入メニュー」「カメラコントロール」にもショートカットが存在します。
型番を直接入力することや、カメラ操作をマウスレスで使用すると便利です。

(1) 操作を元に戻す

  • Ctrl
  • +
  • Z

(2) 戻す前の状態に戻す

  • Ctrl
  • +
  • Y

(3) 新規作成

  • Ctrl
  • +
  • N

(4) プロジェクトファイルを開く

  • Ctrl
  • +
  • O

(5) ファイルを保存(上書き)

  • Ctrl
  • +
  • S

(6) ファイルに名前をつけて保存

  • Ctrl
  • +
  • Shift
  • +
  • S

ショートカットキーの割り当て02

(7) 画面フィット

  • Home

(8) 締結部品表示

  • Alt
  • +
  • B

(9) 型番入力欄を表示

  • Ctrl
  • +
  • F
MISUMI FRAMESの組立見積機能
工業系YouTuberとのコラボ企画
アルミフレーム総合情報