(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

回転軸 止め輪溝タイプ

回転軸 止め輪溝タイプ

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

  • 規格変更
  • 値下げ
  • 納期短縮
  • 規格拡張対象
通常価格(税別)
 - 
税込価格
 - 

硬度に加え耐食性を備えた新材質:高硬度ステンレスが加わりました。引張強さ・耐食...

詳細情報を確認する

規格・仕様:
  • 大口分納

(i)ご注意

  • 標準品で指定できない仕様・寸法をご希望の場合は、カタログ規格外品サービス(>>こちら)より、 製作可否含めたお見積もりをお願いします。
  • 洗浄品はこちらからご選定いただけます。
  • 当ページの価格表は23年4月時点の情報になります。最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。

型番

未確定533件の候補があります。

Loading...

外形図・規格表

外形図

 

回転軸 止め輪溝タイプ 外形図
■標準タイプ
■止め輪溝外周基準タイプ
[ ! ]D部面粗度h9(みがき棒)は回転軸 ストレートタイプ 関連画像、h7(研磨棒)・g6(研磨棒)は回転軸 ストレートタイプ 関連画像になります。
[ ! ]止め輪溝部詳細寸法は下記を参照ください。止め輪付きタイプには止め輪2個が付属します。詳細は下部規格表をご確認ください。
[ ! ]高硬度ステンレスはセンター穴がある場合がございます。
■公差表
Dh9(みがき棒)h7(研磨棒)g6(研磨棒)
2・2.5・3 0
− 0.025
 0
− 0.010
− 0.002
− 0.008
46 0
− 0.030
 0
− 0.012
− 0.004
− 0.012
8・10 0
− 0.036
 0
− 0.015
− 0.005
− 0.014
1218 0
− 0.043
 0
− 0.018
− 0.006
− 0.017
2030 0
− 0.052
 0
− 0.021
− 0.007
− 0.020
3550 0
− 0.062
 0
− 0.025
− 0.009
− 0.025
[ ! ]h9・h7にD2・2.5はありません。
■真円度・真直度
回転軸 止め輪溝タイプ 外形図2
■D部真円度
D真円度
M
を超え以下
12.50.006
3130.004
13200.005
20400.006
40500.007
■真直度
D真直度
K
2・2.50.1
3・40.03
50.02
6~0.01
■L、B、S、P寸法公差
寸法寸法
公差
を超え以下
26±0.1
630±0.2
30120±0.3
120400±0.5
4001000±0.8

[ ! ] JIS B 0405m級(中級)に準拠。

[ ! ]D2・D2.5のサイズは真直度は0.1/100となります。
[ ! ]h9(みがき棒)は、D部真円度、真直度は適応外となります。
TypeD公差[ M ]材質[ S ]表面処理
 標準タイプ止め輪溝外側基準タイプ
 止め輪無し止め輪付止め輪付
NSFMRRNSFMRRAh9(みがき棒)S45C相当
SFMRRSFMRRA四三酸化鉄皮膜
PSFMRRPSFMRRA無電解ニッケルメッキ
SSFMRRSSFMRRASUS304
NSFHRRNSFHRRAh7(研磨棒)S45C相当
SFHRRSFHRRA四三酸化鉄皮膜
PSFHRRPSFHRRA無電解ニッケルメッキ
SSFHRRSSFHRRASUS304
NSFRRNSFRRANSFRRGAg6(研磨棒)S45C相当
SFRRSFRRASFRRGA四三酸化鉄皮膜
PSFRRPSFRRAPSFRRGA無電解ニッケルメッキ
SSFRRSSFRRASSFRRGASUS304
HFRRASCM435
[ H ]硬度30〜35HRC
四三酸化鉄皮膜
PHFRRA無電解ニッケルメッキ
AHFRRAHFRRAAHFRRGA高硬度ステンレス
硬度35HRC~
[ ! ]高硬度ステンレスは中心硬度が下がります。材料特性についてはこちらをご覧ください。

規格表

型式LBSP
SFMRR30
SFHRR40
SFRRGA20

SF−SSFRR20



150
230
180
100



B6
B10

B10



S6
S10

S5




P150
脱脂洗浄サービス >>こちら
①h9(みがき棒)
型式L
指定0.1mm単位
B・S
指定0.1mm単位
止め輪型番
付属品止め輪2コ
(止め輪付のみ)
TypeD
標準タイプ
止め輪無し

NSFMRR

SFMRR

PSFMRR

SSFMRR
(SSFMRRはD13・17・18・22選択不可)
止め輪付

NSFMRRA

SFMRRA

PSFMRRA

SSFMRRA
(SSFMRRAはD13・17・18・22選択不可)
315.0〜150.02≦B・S<150NETWS2
415.0〜200.0NETWS3
515.0〜250.0NETWS4
615.0〜500.0NETWS5
815.0〜500.03≦B・S<150NETWS7
1015.0〜800.0STWS10
1215.0〜900.04≦B・S<150STWS12
1315.0〜900.0STWS13
1515.0〜1000.0STWS15
1615.0〜1000.0STWS16
1720.0〜1000.0STWS17
1820.0〜1000.0STWS18
2020.0〜1000.0STWS20
2220.0〜1000.0STWS22
2520.0〜1000.05≦B・S<150STWS25
3020.0〜1000.0STWS30
3570.0〜1000.0STWS35
4080.0〜1000.0STWS40
50100.0〜1000.0STWS50
②h7(研磨棒)
型式L
指定0.1mm単位
B・S
指定0.1mm単位
止め輪型番
付属品止め輪2コ
(止め輪付のみ)
TypeD
標準タイプ
止め輪無し

NSFHRR

SFHRR

PSFHRR

SSFHRR
止め輪付

NSFHRRA

SFHRRA

PSFHRRA

SSFHRRA
615.0〜500.02≦B・S<150NETWS5
815.0〜500.03≦B・S<150NETWS7
1015.0〜800.0STWS10
1215.0〜900.04≦B・S<150STWS12
1515.0〜1000.0STWS15
1720.01000.0STWS17
2020.0〜1000.0STWS20
2520.0〜1000.05≦B・S<150STWS25
3020.0〜1000.0STWS30
3580.0〜1000.0STWS35
4080.0〜1000.0STWS40
50100.0〜1000.0STWS50
③g6(研磨棒)
型式L
指定0.1mm単位
B・S
指定0.1mm単位
[ ! ]標準タイプ
P
指定0.1mm単位
[ ! ]止め輪溝
md止め輪型番
付属品止め輪2コ
(止め輪付のみ)
TypeD 公差 公差
標準タイプ止め輪溝外側基準タイプ  
止め輪無し

NSFRR

SFRR

PS
FRR

SSFRR

AHFRR

(*印のみ選択可)
 






止め輪付

NSFRRA

SFRRA

PSFRRA

SSFRRA


HFRRA
(HFRRAはD15・20・25・30・
35・40・50選択可)

PHFRRA
(PHFRRAはD15・20・25・30・
35・40・50選択可)

AHFRRA
(*印のみ選択可)
止め輪付

NSFRRGA

SFRRGA

PSFRRGA

SSFRRGA

AHFRRGA

(*印のみ選択可)
 215.0〜50.02≦B・S<1503≦P≦L−40.4+0.05
   0
 1.2+0.06
   0
NETWS1.2
 2.515.0〜50.00.5 1.5NETWS1.5
315.0〜150.0 2NETWS2
415.0〜200.00.7+0.1
   0
 3NETWS3
515.0〜250.0 4+0.075
   0
NETWS4
615.0〜500.0 5NETWS5
815.0〜500.03≦B・S<1505≦P≦L−50.9 7+0.09
    0
NETWS7
1015.0〜800.01.15 9.6    0
-0.09
STWS10
1215.0〜900.04≦B・S<1507≦P≦L−6+0.14
   0
11.5    0
-0.11
STWS12
 1315.0〜900.012.4STWS13
1515.0〜1000.014.3STWS15
1615.0〜1000.015.2STWS16
 1720.01000.016.2STWS17
 1820.01000.01.3517STWS18
2020.0〜1000.019    0
-0.21
STWS20
 2220.0〜1000.021STWS22
2520.0〜1000.05≦B・S<15010≦P≦L−823.9STWS25
 3020.0〜1000.01.6528.6STWS30
 3580.0〜1000.033    0
-0.25
STWS35
 4080.0〜1000.01.938STWS40
 50100.0〜1000.02.247STWS50
[ ! ]2≦B・S≦150
[ ! ]止め輪材質はSUS304です。[ NG ]HFRRA・PHFRRAのD寸35~50はL寸最大800までとなります。
[ ! ]ご希望の寸法が無い場合はカタログ規格外品サービスにて製作可否を含めた見積の問い合わせになります。
[ ! ]AHFRRGAのみLmax-P≦300までとなります。

追加工

追加工
コード
追加工内容適用条件指定例\/1Code
KCキー溝1ヶ所追加
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
KC・A=0.1mm単位指定

[ ! ]キー溝加工位置が端面から1mm未満の場合、
Rがつきません。

[ ! ]キー溝長さ≦100
[ NG ]φ5以下は不可
SFRRA30-250-B10-S20-KC20-A10200
WKCキー溝2ヶ所追加
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
WKC・C・K・E=0.1mm単位指定

[ ! ]キー溝加工位置が端面から1mm未満の場合、
Rがつきません。

[ ! ]キー溝長さ≦100
[ NG ]φ5以下は不可
SFRRA30-250-B10-S20-WKC25-C20-K35-E10400
KZキー溝1ヶ所(4ヵ所目用)追加
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
KZ・Z=0.1mm単位指定

[ ! ]キー溝加工位置が端面から1mm未満の場合、
Rがつきません。

[ ! ]キー溝長さ≦100 [ NG ]φ5以下は不可
[ ! ]KC・WKCと併用時のみ指定可
SFRRA30-250-B10-S20-KC15-A10-WKC30-
C10-K60-E10-KZ100-Z10
200
FC平面取り1ヶ所追加
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
FC・G=1mm単位指定
[ ! ]G≦70
※Hはこちらを参照
SFRRA30-250-B10-S20-FC10-G3200
WFC平面取り2ヶ所追加
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
WFC・J・W・V=1mm単位指定
[ ! ]J・V≦70
※Hはこちらを参照
SFRRA30-250-B10-S20-WFC30-J15-W30-V20300
SFC平面取り、角度指定2面取り追加
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
SFC・SG=1mm単位指定 AG=15度単位指定
[ ! ]SG≦70
※Hはこちらを参照
SFRRA30-250-B10-S20-SFC20-SG3-AG120500
KWC平面取り、両端2面取り追加
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
KWC=1mm単位指定
[ NG ]φ6以下、13・16・17・18・22は不可
[ NG ]L>680は不可
※Wはこちらを参照
SFRRA30-250-B10-S20-KWC10800
WC平面取り、面取り深さ指定
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
WC=0.1mm単位指定
[ NG ]φ6以下、13・16・17・18・22は不可
[ NG ]L>680は不可
[ ! ]WCはKWC指定のときのみ指定可
DWC
84.0~ 6.9
105.0~ 7.9
126.0~ 8.9
159.0~11.9
2013.0~15.9
2517.0~19.9
3022.0~24.9
3527.0~29.9
4032.0~34.9
5042.0~44.9
SFRRA30-250-B10-S20-KWC20-WC22.0400
UCスリットカム用溝の追加
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
UC=1mm単位指定
[ NG ]D13以上は不可
[ NG ]AHFRR・AHFRRA・
AHFRRGAは不可
※d・ℓ1こちらを参照
SFRRA10-250-B10-S20-UC30200
LKCL寸法公差変更
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
L<500・・・L±0.05 L≧500・・・L±0.1
[ NG ]L800以上は不可
SFRRA30-250-B10-S20-LKC400
SCスパナ溝の追加
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
SC=1mm単位指定
[ NG ]D5以下は不可
※W・ℓ2こちらを参照
SFRRA30-250-B10-S20-SC30400
CDD部面取りの変更
回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像
D部の面取りの大きさを変更
※CDは表より選択
[ ! ]対応径に記載の径のみ対応
面取り(CD)対応径(D)
C2φ6~φ50
C3φ8~φ50
C4φ10~φ50
C5φ12~φ50
SFRRA30-250-B10-S20-CD2100
[ ! ]追加工詳細については、「回転軸追加工概要」こちらをご覧ください。それ以外の追加工をご希望場合はカタログ規格外品サービスにて製作可否を含めお見積ください。
[ ! ]他の追加工と併用する場合、±2°の位相を生じることがあります。他の追加工との間は2mm以上あけてください。
[ ! ]キー溝複数加工・平面取複数加工は同一直線上に行っておりますが、全長が500mmを超える場合、±2°の位相を生じることがあります。
キー溝寸法
軸径btr
基準寸法許容差(N9)基準寸法許容差
6~72   -0.004
   -0.029
1.2 +0.1
   0
0.08~ 0.16
8~1031.8
11~124    0
   -0.03
2.5
13~1753.00.16~ 0.25
18~2263.5
23~308    0
   -0.036
4.0 +0.2
   0
31~38105.00.25~ 0.4
39~4412    0
   -0.043
5.0
45~50145.5
 
回転軸 止め輪溝タイプ
[ ! ]b≦A・E・C≦100
[ ! ]キー溝が3カ所必要の場合、KCとWKCを併用してください。
[ ! ]キー溝が4カ所必要の場合、KC・WKCとKZを併用してください。(KZはKC・WKCと併用のときのみ可)
[ NG ]D=2~5は適用不可。
[ ! ]KC・WKC・K=0の場合、KC+A≧Lの場合、WKC+C+K+E>Lの場合、キー溝は下図の形状になります。

 

[ ! ]加工は同一直線上に行っておりますが、±2°の位相を生じることがあります。
[ ! ]キー溝加工位置が端面から1mm未満の場合、Rがつきません。
回転軸 軸径に対する止め輪溝部詳細寸法
軸径d許容差溝幅(m)許容差適用止め輪材質
21.2 +0.06
    0
0.4 +0.05
    0
JIS E型1.2SUS304
>>こちら
2.51.50.5JIS E型1.5
32JIS E型2
430.7 +0.1
    0
JIS E型3
54 +0.075
    0
JIS E型4
65JIS E型5
760.9JIS E型6
87 +0.09
    0
JIS E型7
98JIS E型8
109.60/-0.091.15 +0.14
    0
JIS C型10SUS304
>>こちら
1110.5   0
  -0.11
JIS C型11
1211.5JIS C型12
1312.4JIS C型13
1413.4JIS C型14
1514.3JIS C型15
1615.2JIS C型16
1716.2JIS C型17
18171.35JIS C型18
1918JIS C型19
[ ! ]2≦TL(TR)+F(T)≦150 、2≦TF(TT)≦150
[ ! ]止め輪溝には適用止め輪が付属します。
軸径d許容差溝幅(m)許容差適用止め輪材質
2019  0
 -0.21
1.35 +0.14
    0
JIS C型20SUS304
>>こちら
2120JIS C型21
2221JIS C型22
2322JIS C型23
2422.9JIS C型24
2523.9JIS C型25
2624.9JIS C型26
2826.61.65JIS C型28
2927.6JIS C型29
3028.6JIS C型30
3230.3  0
 -0.25
JIS C型32
3533JIS C型35
40381.9JIS C型40
4542.5JIS C型45
50472.2JIS C型50
(参考値)高硬度ステンレス中央硬度
D中央硬度(HRC)
335以上
435以上
535以上
635以上
835以上
1030以上
1230以上
1530以上
1630以上
2025以上
2525以上
(参考値)機械的性質
材質引張強さ
(MPa)
降伏点
(0.2%耐力)
(MPa)
縦弾性係数
(GPa)
横弾性係数
(GPa)
ポアソン比
S45C
570以上
345以上
200以上
77以上
0.3
SUS304
520以上
210以上
193以上
74以上
0.3
SCM435
930以上
785以上
206以上
79以上
0.3
高硬度ステンレス
1102
715
199
77
0.3

高硬度ステンレス物性値
(単位:%)
CSiMnPSNiCr
0.15-0.25≦0.507.5-9.5≦0.05≧0.121.5-3.013-15

関連リンク

規格外品サービスへのご案内
特注お見積もりおよびご注文を承っております。
製作可否を含めたお見積もりとなるため、製作が不可能な場合もございます。予めご了承ください。

・寸法が記載されているポンチ絵、2DCAD図などを所持している場合は 「2D図面加工品」 へお見積もりをご依頼ください。
・標準品で取り扱いのないサイズ変更や追加工をご希望の場合は図面の有無を問わず「カタログ規格外品」へお見積もりをご依頼ください。
※お見積もりご回答までに3~5営業日(土日・祝日含まず)をいただいております。
規格外品サービスによくある質問
※上記FAQにて問題・疑問点が解決しない場合は規格外品ページ右上にある 「お問合せフォーム」 より問い合わせください。
■関連商品
・回転軸と併用できる「搬送用ローラー」を新発売いたしました。搬送や、封入袋等の引張用途でご使用いただけます。

 

【Oリング詳細】
Oリング材質硬度種類
ウレタンゴム94乳白アイアンラバーOリング
Pシリーズ (NOK)
ニトリルゴム70JIS B 2401 Pシリーズ (NOK)
ニトリルゴム90
フッ素ゴム70

型番リスト

型番
材質
詳細材質
硬度
表面処理
D公差
軸径 D(mm)
長さ L(mm)
詳細タイプ
付属止め輪
B(mm)
P(mm)
S(mm)
材質証明書
材質証明書:材質
材質証明書:表面処理
RoHS
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除
[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
3
15 ~ 150
標準タイプ
付属止め輪なし
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
4
15 ~ 200
標準タイプ
付属止め輪なし
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
5
15 ~ 250
標準タイプ
付属止め輪なし
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
6
15 ~ 500
標準タイプ
付属止め輪なし
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
8
15 ~ 500
標準タイプ
付属止め輪なし
3 ~ 150
-
3 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
10
15 ~ 800
標準タイプ
付属止め輪なし
3 ~ 150
-
3 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
12
15 ~ 900
標準タイプ
付属止め輪なし
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
15
15 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
16
15 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
20
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
25
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
3
15 ~ 150
標準タイプ
付属止め輪あり
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
4
15 ~ 200
標準タイプ
付属止め輪あり
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
5
15 ~ 250
標準タイプ
付属止め輪あり
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
6
15 ~ 500
標準タイプ
付属止め輪あり
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
8
15 ~ 500
標準タイプ
付属止め輪あり
3 ~ 150
-
3 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
10
15 ~ 800
標準タイプ
付属止め輪あり
3 ~ 150
-
3 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
12
15 ~ 900
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
15
15 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
16
15 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
20
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
25
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
3
15 ~ 150
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
3 ~ 146
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
4
15 ~ 200
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
3 ~ 196
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
5
15 ~ 250
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
3 ~ 246
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
6
15 ~ 500
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
3 ~ 496
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
8
15 ~ 500
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
5 ~ 395
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
10
15 ~ 800
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
5 ~ 795
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
12
15 ~ 900
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
7 ~ 894
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
15
15 ~ 1000
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
7 ~ 994
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
16
15 ~ 1000
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
7 ~ 994
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
20
20 ~ 1000
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
7 ~ 794
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[ステンレス] 高硬度ステンレス
高硬度ステンレス
焼入なし
なし
g6(研磨棒)
25
20 ~ 1000
止め輪溝外側基準タイプ
付属止め輪あり
-
10 ~ 792
-
対象
高硬度ステンレス
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] SCM435
SCM435
焼入あり
[表面処理あり] 四三酸化鉄皮膜
g6(研磨棒)
15
15 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
本体:SCM435|止め輪:SUS304
四三酸化鉄皮膜
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] SCM435
SCM435
焼入あり
[表面処理あり] 四三酸化鉄皮膜
g6(研磨棒)
20
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象
本体:SCM435|止め輪:SUS304
四三酸化鉄皮膜
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] SCM435
SCM435
焼入あり
[表面処理あり] 四三酸化鉄皮膜
g6(研磨棒)
25
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象
本体:SCM435|止め輪:SUS304
四三酸化鉄皮膜
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] SCM435
SCM435
焼入あり
[表面処理あり] 四三酸化鉄皮膜
g6(研磨棒)
30
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象
本体:SCM435|止め輪:SUS304
四三酸化鉄皮膜
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
6
15 ~ 500
標準タイプ
付属止め輪なし
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
8
15 ~ 500
標準タイプ
付属止め輪なし
3 ~ 150
-
3 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
10
15 ~ 800
標準タイプ
付属止め輪なし
3 ~ 150
-
3 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
12
15 ~ 900
標準タイプ
付属止め輪なし
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
15
15 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
17
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
20
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
25
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
30
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
35
70 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
40
80 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
50
100 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪なし
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
6
15 ~ 500
標準タイプ
付属止め輪あり
2 ~ 150
-
2 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
8
15 ~ 500
標準タイプ
付属止め輪あり
3 ~ 150
-
3 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
10
15 ~ 800
標準タイプ
付属止め輪あり
3 ~ 150
-
3 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
12
15 ~ 900
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
15
15 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
17
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
20
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
4 ~ 150
-
4 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
25
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
30
20 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
35
70 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

[鉄] S45C相当
S45C相当
焼入なし
なし
h7(研磨棒)
40
80 ~ 1000
標準タイプ
付属止め輪あり
5 ~ 150
-
5 ~ 150
対象外
-
-
10

1個

-( - )

2日目

Loading...

詳細情報

基本情報

硬度に加え耐食性を備えた新材質:高硬度ステンレスが加わりました。引張強さ・耐食性を要する箇所にご使用ください。
追加工最大37%の大幅値下げ!
L寸最大1000mmまでに拡大!さらにキー溝最大4個・平面取り3個まで可能!

【基本形状】ストレート
【軸端形状(左)】止め輪溝
【軸端形状(右)】止め輪溝
【材質】S45C相当、SUS304、SCM435、高硬度ステンレス
【追加工対応】キー溝、平面取り、2面取り、面取り深さ指定、スリットカム用溝、L寸法公差変更、スパナ溝、C面取幅変更

(i)ご注意

  • 標準品で指定できない仕様・寸法をご希望の場合は、カタログ規格外品サービス(>>こちら)より、 製作可否含めたお見積もりをお願いします。
  • 洗浄品はこちらからご選定いただけます。
  • 当ページの価格表は23年4月時点の情報になります。最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。

技術情報

技術情報

納期・価格

価格表

①h9(みがき棒)タイプ
■S45C相当・表面処理なし(止め輪付は下記価格に+260円)
NSFMRR / NSFMRRA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
3370440510
4340410490550
5340410490530610
63904305005508209501,130
83904305005508209501,130
103904305005508209501,1301,480
124405005606008409701,4101,6501,930
134605505906209001,0301,4801,7302,040
154705606006309201,0601,5101,7702,080
165106006306709801,1101,5601,8402,180
176106707007701,0801,2201,6701,9802,460
186707207608301,1601,2901,7502,0802,640
207107607808601,2001,3301,8002,1402,750
228209001,0101,1101,4301,7502,3403,0104,180
258509701,1001,2201,5201,8502,4703,2204,540
301,0101,0401,1901,3001,7102,0202,8003,7305,330
351,5601,7401,9202,5802,9304,1405,4207,630
401,8802,0902,2903,1103,5304,9506,4809,140
502,2802,7303,0104,0604,5806,4308,40011,810

①h9(みがき棒)タイプ
■S45C相当・四三酸化鉄皮膜(止め輪付は下記価格に+260円)
SFMRR / SFMRRA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
3380450540
4350420500570
5350420500550630
64204605505908801,0101,210
84204605505908801,0101,210
104204605505908801,0101,2101,560
124805606106509201,0601,5301,8002,100
135006006506809901,1201,6201,8902,210
155106106606901,0101,1601,6501,9302,260
165706507007501,0601,2101,7102,0102,380
176707507808501,2001,3401,8502,1802,710
187608108409201,2801,4401,9502,3102,930
208008408709701,3301,4902,0102,3803,070
229201,0201,1201,2401,6001,9502,6003,3504,660
259701,0801,2301,3501,7002,0602,7503,5905,050
301,1601,1801,3401,4701,9302,2703,1504,1906,000
351,7601,9602,1602,9103,3004,6506,0908,580
402,1202,3502,5803,5003,9705,5707,29010,270
502,5603,0803,3904,5705,1507,2209,44013,280

①h9(みがき棒)タイプ
■S45C相当・無電解ニッケルメッキ(止め輪付は下記価格に+260円)
PSFMRR / PSFMRRA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
3420510580
4380470550640
5380470550640710
64605406206709801,1001,250
84605406206709801,1001,250
104605406206709801,1001,2501,550
125306206507201,0301,1601,6502,0502,490
135606606907701,1101,2701,8102,2402,720
155706707007901,1601,3201,8802,3302,840
166207207608501,2201,4001,9502,5603,100
177208408909901,3801,5802,1103,1603,760
188009209801,0901,4801,6902,2303,5704,220
208409701,0301,1401,5401,7602,3003,8304,520
221,0501,3001,4201,5902,3203,1904,6906,2707,570
251,1301,4401,5801,7702,6503,5405,2906,8708,330
301,4601,5201,7002,2603,3204,4706,6908,91010,720
352,2302,4603,2804,8306,5309,90013,01015,500
402,6802,9603,9405,8107,84011,90015,62018,610
503,2203,8405,1107,56010,19015,45020,33024,170

①h9(みがき棒)タイプ
■SUS304(止め輪付は下記価格に+260円)
SSFMRR / SSFMRRA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
3450
4450530650750
5450530650750820
65305806707601,1801,3101,440
85305806707601,1801,3101,440
105305806707601,1301,3101,4401,770
126207107708701,2401,4301,8002,2802,810
157608909101,0201,4601,6302,0502,5903,190
168209609901,0901,5601,8602,4903,2103,890
209701,0901,1401,2501,8402,4503,6204,8305,690
251,2001,4201,5401,7202,6403,4205,2706,8308,270
301,4601,5601,7702,2603,4004,5006,8909,18011,040
352,7503,0103,6005,0006,5309,46012,10014,410
403,3203,6204,3306,0107,84011,99015,88018,910
504,1904,6605,5407,83010,32015,69020,45024,320

②h7(研磨棒) ③g6(研磨棒)タイプ
■S45C相当・表面処理なし(止め輪付は下記価格に+260円)
NSFHRR / NSFRR / NSFHRRA / NSFRRA / NSFRRGA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
2680
2.5600
3410500580
4380460550620
5380460550590690
64404905706209301,0601,280
84404905706209301,0601,280
104404905706209301,0601,2801,660
124905806206709701,0901,5901,8602,170
135106106707001,0301,1901,6901,9802,320
155306206807201,0501,2101,7102,0102,340
166506807107701,1301,2901,8402,1702,770
176606907208401,2101,3801,8702,1902,800
187407607909101,3301,5002,0102,3903,100
208008508809801,3501,5102,0402,4303,120
229201,0401,1801,2901,6101,9702,6502,9903,680
259901,1001,2401,3801,7202,0902,8003,6605,160
301,0701,1901,3501,4801,9502,2903,1704,2306,060
351,7701,9702,1802,9303,3204,6906,1408,660
402,1302,3702,6103,5204,0005,6207,35010,350
502,5703,1003,4204,6005,1807,3009,52013,400

②h7(研磨棒) ③g6(研磨棒)タイプ
■S45C相当・四三酸化鉄皮膜(止め輪付は下記価格に+260円)
SFHRR / SFRR / SFHRRA / SFRRA / SFRRGA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
2680
2.5600
3420510600
4390470570640
5390470570610710
64705306106601,0001,1301,370
84705306106601,0001,1301,370
104705306106601,0001,1301,3701,760
125506306807401,0501,2001,7302,0302,360
135706707407701,1201,2901,8402,1602,540
155806807507901,1401,3101,8702,1802,550
167207708008601,2601,4402,0502,4203,090
177507808109301,3401,5302,0802,4503,120
188208508801,0201,4901,6702,2402,6703,440
208909509901,0901,5101,6902,2702,7003,480
221,0501,1701,3101,4401,8002,1902,9503,3304,080
251,1001,2301,3901,5301,9202,3303,1204,0705,730
301,1901,3301,5201,6702,1902,5703,5704,7606,810
352,0002,2302,4603,3003,7405,2806,9109,730
402,4002,6702,9403,9604,5006,3208,26011,630
502,9003,4903,8505,1805,8308,20010,71015,060

②h7(研磨棒) ③g6(研磨棒)タイプ
■S45C相当・無電解ニッケルメッキ(止め輪付は下記価格に+260円)
PSFHRR / PSFRR / PSFHRRA / PSFRRA / PSFRRGA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
2720
2.5630
3470580650
4430530620720
5430530620720810
65306007007601,1001,2501,420
85306007007601,1001,2501,420
105306007007601,1001,2501,4201,760
125907007408201,1701,3101,8702,3202,820
136307507908701,2301,4102,0002,4803,010
156407608008901,3101,5002,1302,6503,220
168208709101,0001,5001,7202,3303,1703,650
178408809201,0701,5201,7402,3603,5003,950
189309801,0401,2101,7301,9702,5704,0804,570
201,0301,0901,1701,2901,7502,0002,6004,3504,790
221,2201,3301,4701,6402,1402,4503,1904,6905,190
251,5001,6301,7902,0103,0004,0106,0107,8008,750
301,6101,7201,9202,5603,7705,0707,59010,12011,130
352,5202,7803,7205,4807,41011,25014,77016,010
403,0303,3504,4606,5808,90013,51017,75019,200
503,6404,3505,8008,58011,56017,55023,08024,940

②h7(研磨棒) ③g6(研磨棒)タイプ
■SUS304(止め輪付は下記価格に+260円)
SSFHRR / SSFRR / SSFHRRA / SSFRRA / SSFRRGA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
2790
2.5680
3490
4490590720830
5490590720830900
65806407508401,3001,4501,600
85806407508401,3001,4501,600
105806407508401,3001,4501,6001,930
126807908509701,3801,5902,0002,5303,120
137909209601,0701,5401,7302,1802,7603,410
158309901,0101,1201,6201,8102,2702,8803,550
169301,0301,1101,1801,7101,9002,5603,3503,890
179901,0401,1601,2001,7501,9402,7003,5904,040
181,0901,1601,2401,3201,9402,5603,7605,0205,460
201,1301,2101,2701,3902,0402,7104,0205,3705,810
221,2601,4601,5601,7302,6303,5905,4907,1407,990
251,3101,5801,7101,9102,9203,8005,8507,5808,530
301,5201,7301,9602,7103,7805,2807,64010,20011,200
353,0603,3404,0005,5407,44011,39015,05016,290
403,6904,0104,8106,6708,95013,69018,06019,520
504,6505,1706,1608,68011,76017,82023,56025,420
[ ! ]*印サイズはSSFRR/SSFRRA/SSFRRGAのみ

③g6(研磨棒)タイプ
■SCM435(30~35HRC)・四三酸化鉄皮膜(止め輪付)
HFRRA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
151,3301,5201,6501,7202,3802,6803,7204,2804,950
201,5802,0202,0802,2703,0603,3804,4405,2406,180
251,8502,5402,8203,1003,8004,5606,0207,77010,040
302,1602,7403,0603,3504,3105,0206,8609,02011,870

③g6(研磨棒)タイプ
■SCM435(30~35HRC)・無電解ニッケルメッキ(止め輪付)
PHFRRA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
50.0100.0150.0200.0300.0400.0600.0800.01000.0
151,4501,6401,7301,8902,6703,0104,1405,1006,170
201,8202,2602,3802,6103,4403,8905,0108,04012,930
252,9603,2103,5203,9005,7007,56011,20014,46018,670
303,1703,3903,7604,9407,1309,52014,02018,74025,060
g6(研磨棒)タイプ
■高硬度ステンレス(止め輪溝付は下記価格に+260円)
AHFRR / AHFRRA / AHFRRGA
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D最短LL50.1L100.1L150.1L200.1L300.1L400.1L600.1L800.1
501001502003004006008001000
3630700840
4630700840940
56307008409401,030
67208009009901,4601,6001,780
87208009009901,4601,6001,780
107508209401,0201,5501,6601,8502,170
128801,0101,0701,2001,6701,8802,3302,9003,550
151,0901,2601,3001,4302,0002,2002,7403,4304,170
161,1401,3501,4201,5402,1702,3903,1904,1104,880
201,3101,6101,6401,8302,6103,4405,0906,7207,630
251,7003,0904,4805,8808,67011,46016,05017,04019,800
数量スライド価格[ ! ]1円未満切り捨て) こちら
数量区分標準対応個別対応
小口大口大口
数量1~910~1415~1920~4950~300301~400401~
値引率基準単価5%10%20%25%35%お見積り
出荷日通常+1日+2日+3日
[ ! ]D寸法50また、高硬度ステンレスについては101本以上の場合出荷日、価格共にお見積りとなります。
[ ! ]表示数量超えはWOSにてご確認ください。 [ ! ]標準対応大口以上はストーク対応なし。

納期

 2 日目出荷
ご注文締切
ストークA早割翌日出荷300円/1明細行PM 3:00迄>>こちら

ストークA

翌日出荷800円/1本PM 6:00
[ ! ]ストークA早割は1明細行当たり一律300円
[ ! ]ストークAは3本以上で1明細行当たり一律2,160円


出荷日については、こちらをご覧ください。

概要・仕様

使用例

回転軸 止め輪溝タイプ:関連画像

カタログ

 
  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

この商品を見た人は、こんな商品も見ています

今見ている商品

回転軸 止め輪溝タイプ

回転軸 止め輪溝タイプ

    【クリーン洗浄品】回転軸 止め輪溝タイプ

    【クリーン洗浄品】回転軸 止め輪溝タイプ

      回転軸 片端段付 止め輪溝タイプ

      回転軸 片端段付 止め輪溝タイプ

        回転軸 両端段付 止め輪溝タイプ

        回転軸 両端段付 止め輪溝タイプ

          回転軸 止め輪溝 キー溝付きタイプ

          回転軸 止め輪溝 キー溝付きタイプ

            【クリーン洗浄品】回転軸 片端段付 止め輪溝タイプ

            【クリーン洗浄品】回転軸 片端段付 止め輪溝タイプ

              【クリーン洗浄品】回転軸 両端段付 止め輪溝タイプ

              【クリーン洗浄品】回転軸 両端段付 止め輪溝タイプ

                【クリーン洗浄品】回転軸 止め輪溝 キー溝付きタイプ

                【クリーン洗浄品】回転軸 止め輪溝 キー溝付きタイプ

                  テンション用軸 引き 止め輪溝タイプ

                  テンション用軸 引き 止め輪溝タイプ

                    【クリーン洗浄品】テンション用軸 引き 止め輪溝タイプ

                    【クリーン洗浄品】テンション用軸 引き 止め輪溝タイプ

                      回転軸 廻り止めタイプ

                      回転軸 廻り止めタイプ

                        【クリーン洗浄品】回転軸 廻り止めタイプ

                        【クリーン洗浄品】回転軸 廻り止めタイプ

                          回転軸 ストレート キー溝付きタイプ

                          回転軸 ストレート キー溝付きタイプ

                            メーカー ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ
                            通常価格 - - - - - - - - - - - - -
                            通常出荷日 2日目   5日目~   2日目   2日目   2日目   5日目~   5日目~   5日目~   3日目   6日目~   3日目   6日目~   2日目  
                            環境対応 RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質) RoHS対応(10物質)
                            特性・用途 該当なし クリーン洗浄 該当なし 該当なし 該当なし クリーン洗浄 クリーン洗浄 クリーン洗浄 該当なし クリーン洗浄 該当なし クリーン洗浄 該当なし
                            基本形状 ストレート ストレート 片端一段 両端一段 ストレート 片端一段 両端一段 ストレート ストレート ストレート ストレート ストレート ストレート
                            軸端形状(左) 止め輪溝 止め輪溝 止め輪溝 止め輪溝 止め輪溝 止め輪溝 止め輪溝 止め輪溝 テンション用 テンション用 廻り止め 廻り止め 加工なし
                            軸端形状(右) 止め輪溝 止め輪溝 加工なし 止め輪溝 止め輪溝 加工なし 止め輪溝 止め輪溝 テンション用 テンション用 廻り止め 廻り止め 加工なし

                            回転軸 止め輪溝タイプのレビュー

                            評価 4.5 平均満足度:4.5 46件のレビュー

                            高評価レビュー

                            1本から破格に安いのですが、ただベアリングが入れにくい。
                            評価 4.0満足度:4.02020/12/02
                            オプションが豊富で、ありがたい。
                            今後、3Dプレビューや3Dダウンロードに期待したい。
                            止め輪溝と、キー溝の部分で、直径が微妙に大きい。
                            ミスミさんに限らずですが。
                            試作1回目は、ベアリングを付けたり、外したりすることが多く、止め輪の部分が通らず苦労します。
                            (量産なら叩き込むので問題ないのですが)
                            マイクロメータでシャフト径全域が本当に公差内なのか、毎回チェックしたくなるのですが、紙やす磨いた方が早いと思いながら、毎回磨いてから使っています。
                            止め輪の外側はマイナス目でも問題ないので、切り下げるオプションとか、溝加工後に全体を研磨するオプションが欲しいです。

                            もっと読む 閉じる

                            1が参考にしています。

                            このレビューは参考になりましたか?  参考になった Loading... ご意見ありがとうございました。 処理中にエラーが発生しました。再度ボタンをクリックしてください。

                            回転ユニット(位置決め)
                            評価 5.0満足度:5.02016/03/30
                            止め輪をセットにするか、しないいかの選択ができるのがgood
                            別途、止め輪を用意する必要がなく手間が省ける。
                            セットで購入するのがお得!

                            もっと読む 閉じる

                            5が参考にしています。

                            このレビューは参考になりましたか?  参考になった Loading... ご意見ありがとうございました。 処理中にエラーが発生しました。再度ボタンをクリックしてください。

                            1本から破格に安いのですが、ただベアリングが入れにくい。
                            評価 4.0満足度:4.02020/12/02
                            オプションが豊富で、ありがたい。
                            今後、3Dプレビューや3Dダウンロードに期待したい。
                            止め輪溝と、キー溝の部分で、直径が微妙に大きい。
                            ミスミさんに限らずですが。
                            試作1回目は、ベアリングを付けたり、外したりすることが多く、止め輪の部分が通らず苦労します。
                            (量産なら叩き込むので問題ないのですが)
                            マイクロメータでシャフト径全域が本当に公差内なのか、毎回チェックしたくなるのですが、紙やす磨いた方が早いと思いながら、毎回磨いてから使っています。
                            止め輪の外側はマイナス目でも問題ないので、切り下げるオプションとか、溝加工後に全体を研磨するオプションが欲しいです。

                            もっと読む 閉じる

                            1が参考にしています。

                            このレビューは参考になりましたか?  参考になった Loading... ご意見ありがとうございました。 処理中にエラーが発生しました。再度ボタンをクリックしてください。

                            シャフト交換
                            評価 5.0満足度:5.02023/05/18
                            精度も良く品質も申し分ない。強度が有り、重量物運搬でも安心して使用しております

                            もっと読む 閉じる

                            0が参考にしています。

                            このレビューは参考になりましたか?  参考になった Loading... ご意見ありがとうございました。 処理中にエラーが発生しました。再度ボタンをクリックしてください。

                            装置の応急修理に
                            評価 5.0満足度:5.02023/02/28
                            軸が破損した装置が出たため購入。古い機器で部品が入手できないため採寸して製作しました。納期が短くて良かったです。

                            もっと読む 閉じる

                            0が参考にしています。

                            このレビューは参考になりましたか?  参考になった Loading... ご意見ありがとうございました。 処理中にエラーが発生しました。再度ボタンをクリックしてください。

                            草刈ユニットの回転刃シャフト
                            評価 5.0満足度:5.02022/12/05
                            止め輪の位置がシャフト端面から1㎜で設定でき、カバー付きフランジベアリングのカバーに干渉することなく使用できました。
                            以前はここまで寸法を縮められなかったと思いますが。
                            CADの3Dデータがすべての寸法に対応しているとさらに最高です。

                            もっと読む 閉じる

                            0が参考にしています。

                            このレビューは参考になりましたか?  参考になった Loading... ご意見ありがとうございました。 処理中にエラーが発生しました。再度ボタンをクリックしてください。

                            回転軸カテゴリの売れ筋ランキング

                            通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

                            技術サポート窓口

                            メカニカル部品技術窓口

                            商品の仕様・技術のお問い合わせ

                            営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

                            ※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

                            ※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

                            型番が確定しました