(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

カートリッジヒータ 撚り線タイプ

カートリッジヒータ 撚り線タイプ

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

通常価格(税別)
 - 
税込価格
 - 

カートリッジヒータ 撚り線タイプになります。【最高使用温度(℃)】600

詳細情報を確認する

  • 最高使用温度(℃):
    600
  • 分類:
    ヒータ
  • 材質証明書:
    対象外

(i)ご注意

  • リード線の耐熱温度に注意し、碍子やリード線は必ず取付穴から出すようにしてください。
  • 当ページの価格表は23年4月時点の情報になります。最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。

型番

未確定120件の候補があります。

Loading...

外形図・規格表

■撚り線タイプ

MCHZ
(フランジ無し)

MCHZA
(フランジA形状)
MCHZB
(フランジB形状)

端子選択

N(圧着端子無し)
M(丸型圧着端子付)
Y(Y型圧着端子付)

(A形状)

(B形状)

[ ! ]最高使用温度:600℃

[ ! ]最高使用温度はシース部の温度です。リード線の耐熱温度に注意し、リード線は必ず取付穴から出すようにしてください。

■撚り線均熱タイプ

MCHZC
(フランジ無し)

MCHZCA
(フランジA形状)
MCHZCB
(フランジB形状)

端子選択

N(圧着端子無し)
M(丸型圧着端子付)
Y(Y型圧着端子付)

(A形状)

(B形状)

[ ! ]最高使用温度:600℃

[ ! ]最高使用温度はシース部の温度です。リード線の耐熱温度に注意し、リード線は必ず取付穴から出すようにしてください。

[ M ]材質
本体  : SUS304
リード線  : 下記参照
端子  : 銅(すずメッキ)
フランジ  : SUS材
 123
長さ比率111
巻数比*A1.111.1
B1.311.3
*ニクロム線の巻数の比率
[ ! ]発熱部の長さが3の倍数にならない場合、長さの比率は調整の上、1:1:1に近似させて製作します。

規格表

型式LVWFリード線端子
   
リード線種類 長さ
MCHZ12170V200W200B 1000M
型式LVWFリード線端子
   
リード線種類 長さ
MCHZCAA12170V200W200B 1000M
■撚り線タイプ
型式L
指定1mm単位
V(電圧)
選択
W(電力)
指定10W単位
F(リード線)端子
選択
電力密度
(W/cm2)
TypeDリード線種類指定10mm単位
MCHZ
MCHZA
MCHZB
*D:14はMCHZのみ
85040010050 600B
G
T
M
1001000N
M
Y
2≦W/cm2≦15
[ ! ]W/cm2=W/{D x π x (L-10)/100}
※フランジタイプは(L-8.5)
(全長ではなく、発熱部の電力密度で計算してください)
200501200
105060010050 600
200501200
1210050 800
200501600
1410050 800
2001001600
■撚り線均熱タイプ
型式L
指定1mm単位
V(電圧)
選択
W(電力)
指定10W単位
F(リード線)端子
選択
電力密度
(W/cm2)
Type巻線比Dリード線種類指定10mm単位
MCHZC
MCHZCA

MCHZCB
*D:14はMCHZCのみ
A
(1.1:1:1.1)
8150〜30010070〜 600B
G
T
M
100〜1000N
M
Y
2≦W/cm2≦15
[ ! ]W/cm2=W/{D x π x (L-10)/100}
※フランジタイプは(L-8.5)
(全長ではなく、発熱部の電力密度で計算してください)
20070〜1000
1010090〜 600
20090〜1000
B
(1.3:1:1.3)
12100110〜 600
200110〜1200
14100130〜 800
200130〜1600
■リード線種類
記号選択耐熱温度特長
Bすずメッキ軟銅ガラス編組線180℃一般用
Gシリコンゴム+すずメッキ軟銅線180℃耐薬品、耐水用
Tふっ素樹脂+ニッケルメッキ軟銅線260℃耐薬品、耐水、耐候用
Mマイカポリイミド巻シリカ+ニッケル覆銅線400℃高耐熱用
■端子種類
記号端子種類ねじ呼び
N圧着端子無し
M圧着端子 -丸型-M4
Y圧着端子 -Y型-M4

商品概要

■カートリッジヒータ ー撚り線タイプーの特長

●断線しにくいヒータ

  • 断線防止・内部結線型カートリッジヒータは、ヒータシース部内で発熱線とニッケル撚り線を 接続し、シース外部でニッケル撚り線とリード線を結線しております。
  • 外部にニッケルピンが露出されない為、従来より曲げに強くなりました。 
 

■基本構造

カートリッジヒータ 撚り線タイプ  関連画像1_基本構造
 

取り付け/固定方法

・被加熱金属ブロックの取付穴はできるだけクリアランス(すきま)を小さくしてください。
 ブロック穴加工はクリアランスが片側0.05以下を推奨致します。全てのヒータで取付穴はリーマ穴を推奨します。
 ※ヒータと被加熱物との密着度合は、ヒータの寿命に影響を与えます。
  また、大きなクリアランスは、昇温時間を長くし、温度制御に対する応答速度(レスポンス)が遅くなる原因となります。
 ※リード線の外径は、電圧・電力量により異なりますが、おおよそφ2~φ4の範囲になります。

 

・カートリッジヒータが取付穴から抜けないようにする際は、下記のように固定してください。
①ビスでシースを固定する(シース非発熱部の中心に設置することを推奨)
②アングル等にリード線を固定する

 
カートリッジヒータ 撚り線タイプ  関連画像1_取り付け/固定方法
 
 

■使用例

カートリッジヒータ 撚り線タイプ  関連画像1_使用例
 

使用上の注意

■リード線を曲げる場合

従来品より曲げに強い商品ですが、下記点に注意しご使用ください。

  • ニッケル撚り線+リード線部を何度も曲げないようにしてください。(繰り返し曲げないでください。)
  • ニッケル撚り線+リード線部を引っ張らないでください。(無理に引っ張ると切れます。)
  • 曲げる際は撚り線がむき出しにならないように注意してください。
  • 碍子に荷重がかからないようにしてください。
 

■定格電圧(V)以外での使用

定格電圧でのご使用を推奨致します。
定格電圧以上で使用した場合、異常加熱により出火、故障、破損等が起こるため絶対に避けてください。
定格電圧以下で使用した場合、出力が低下し性能の確保ができない為、非推奨となります。

 

■カードリッジヒータの寿命

使用環境によって寿命は変わるため明確な基準等はありません。
カートリッジヒータが使用不可となる理由は基本的に下記2点が挙げられます。

原因①ニクロム線またはリード線が断線②シース(保護管)がダメージを受け、穴・亀裂・浸水が発生
・リード線への繰り返しの曲げなどによる外力の影響。・化学的・物理的に穴が開き、異常加熱で断線。
・定格電流値以上の電流を加えた場合。・シース内部に水や結露などの電流を通す液体が浸入し漏電・感電が発生。
・使用温度上限で使用し、内部ニクロム線が細くなった場合。

※ヒータ部分が断線した場合、修復はできません。 危険ですので再利用を試みるのはお避け下さい。
※またカートリッジヒータにとっての悪条件を避けられない場合は、お客様の環境での故障頻度を記録し、交換手順に追記いただき交換運用をせざるを得ないことがあります。

 

■リード線を延長/短縮する場合

下記の通り対応可能です。
・延長する場合
リード線の延長は一般的なリード線で問題ありませんが、延長する電線は「同じ種類/同じ長さ」として下さい。
また、高温にさらされる環境では耐熱電線を推奨致します。

 

・短縮する場合
短縮する場合はお客様任意の位置でカット可能です。
スリーブ内に導線が格納されており、被膜を剥いで端子を取り付けご使用ください。

 

■その他注意点

  • ヒータを大気中で空焼きしないでください。ヒータの発熱部全体または発熱部の一部が 被加熱物から出た状態で使用しますと、異常発熱により断線・発火する恐れがあります。
  • リード線出口付近は130℃以下にしてください。
  • 被加熱部の穴加工時に使用するマシン油、グリスは除去してください。炭化して異常発熱の原因となります。
  • ON-OFFサイクルが異常に短いとヒータの寿命に悪影響を与えます。PID制御によるコントローラの使用をお薦めします。
  • ヒータを被加熱物から外す際は必ず電源を切ってください。また、電源を切った後のヒータには、すぐに触れないでください。
  • 真空中ではご使用いただけません。

関連部品

商品名熱伝導用グリス焼付防止剤ホットプレート タップ付カートリッジヒータ取付ボルト
画像

カートリッジヒータ 撚り線タイプ  関連画像1_関連部品

カートリッジヒータ 撚り線タイプ  関連画像2_関連部品

カートリッジヒータ 撚り線タイプ  関連画像3_関連部品

カートリッジヒータ 撚り線タイプ  関連画像4_関連部品

特徴金属プレートに効率良く熱を伝導すき間に充填し、焼付による固着を防止ヒータ挿入用の穴とセンサ穴が開いたプレートカートリッジヒータの取り付けに最適な専用取付ボルト

関連リンク

■ヒータの種類と特長
//jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/technical_data/td06/x0122.html

 

■カートリッジヒータ 概要
//jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/machine_design/md05/a0035.html

 

■規格外品サービスのご案内
・規格外品サービスより特注お見積り承ります。
【図面品、ミスミFAカタログ規格外品の特注見積もり】
https://meviy.misumi-ec.com/fa/2d/
 ※回答までに土日・祝日含まず2~7日営業日をいただいております。
 製作可否からのお見積りになりますので、予めご了承いただければ幸いです。

型番リスト

型番
径(φ)
径(φ)
長さ(mm)
電圧(V)
定格容量(W)
端子種類
ニクロム線巻数比
リード線長さ(すずメッキ軟銅線+ガラス編組線) [B](mm)
リード線長さ(シリコンゴム+すずメッキ軟銅線) [G](mm)
リード線長さ(ふっ素樹脂+ニッケルメッキ軟銅線) [T](mm)
リード線長さ(マイカポリイミド巻シリカ+ニッケル覆銅線) [M](mm)
RoHS
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除
~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

14~
14
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

14~
14
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

14~
14
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

14~
14
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
50 ~ 400
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

10
10
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
50 ~ 600
100 ~ 200
50 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
通常(巻線比均一)
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
150 ~ 300
100 ~ 200
70 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
150 ~ 300
100 ~ 200
70 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
150 ~ 300
100 ~ 200
70 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
150 ~ 300
100 ~ 200
70 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
150 ~ 300
100 ~ 200
90 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
150 ~ 300
100 ~ 200
90 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

10
10
150 ~ 300
100 ~ 200
90 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

10
10
150 ~ 300
100 ~ 200
90 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
150 ~ 300
100 ~ 200
110 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
150 ~ 300
100 ~ 200
110 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
150 ~ 300
100 ~ 200
110 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

11~13.9
12
150 ~ 300
100 ~ 200
110 ~ 1200
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

14~
14
150 ~ 300
100 ~ 200
130 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

14~
14
150 ~ 300
100 ~ 200
130 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

14~
14
150 ~ 300
100 ~ 200
130 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

14~
14
150 ~ 300
100 ~ 200
130 ~ 1600
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
150 ~ 300
100 ~ 200
70 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
100 ~ 1000
-
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
150 ~ 300
100 ~ 200
70 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
100 ~ 1000
-
-
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
150 ~ 300
100 ~ 200
70 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
-
100 ~ 1000
10

1個

-( - )

8日目

~8
8
150 ~ 300
100 ~ 200
70 ~ 1000
なし / 丸型圧着端子 / Y型圧着端子
1.1 : 1 : 1.1
-
-
100 ~ 1000
-
10

1個

-( - )

8日目

Loading...

詳細情報

基本情報

カートリッジヒータ 撚り線タイプになります。【最高使用温度(℃)】600

(i)ご注意

  • リード線の耐熱温度に注意し、碍子やリード線は必ず取付穴から出すようにしてください。
  • 当ページの価格表は23年4月時点の情報になります。最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。

納期・価格

価格表

■撚り線タイプ
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
型式¥ヒータ本体価格 基準単価¥フランジタイプ追加価格(本体+)¥リード線追加価格(本体+)¥端子追加価格(本体+)
TypeDL50100L101200L201300L301400L401500L501600A形状B形状BGTMNMY
MCHZ
MCHZA
MCHZB

*D:14はMCHZのみ
85,8906,7907,6008,2101,5701,5703004508001,3000300300
106,0207,1007,9108,6909,0009,740
126,1707,2608,3009,0009,44010,060
146,6407,8808,9809,98010,83011,050
■撚り線均熱タイプ
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
D¥ヒータ本体価格 基準単価¥フランジタイプ追加価格(本体+)¥リード線追加価格(本体+)¥端子追加価格(本体+)
L150〜200L201〜300A形状B形状BGTMNMY
810,10010,9001,5701,5703004508001,3000300300
1010,43011,220
1210,55011,630
1411,39012,500
数量スライド価格 [ ! ]1円未満切り捨て) こちら
数量区分標準対応個別対応
小口大口
数 量1〜1011〜1516〜2021~
値引率基準単価5%10%お見積り
[ ! ]表示数量超えはWOSにてご確認ください。
[ ! ]数量スライド価格はヒータ本体、フランジタイプ追加価格のみ適用となります。

納期

 8 日目出荷

出荷日については、こちらをご覧ください。

概要・仕様

仕様・概要

■カートリッジヒータ ー撚り線タイプーの特長

●断線しにくいヒータ

・ヒータシース部内で発熱線とニッケル撚り線を接続し、シース外部でニッケル撚り線とリード線を結線しております。
・外部にニッケルピンが露出されない為、従来より曲げに強くなりました。

■基本構造
 ※図はイメージとなります。
■使用上の注意

[ ! ]ヒータを大気中で空焼きしないでください。ヒータの発熱部全体または発熱部の一部が被加熱物から出た状態で使用しますと、異常発熱により断線・発火する恐れがあります。

[ ! ]ニッケル撚り線+リード線部を何度も曲げないようにしてください。(繰り返し曲げないでください。)
[ ! ]ニッケル撚り線+リード線部を引っ張らないでください。(無理に引っ張ると切れます。)
[ ! ]リード線出口付近は130℃以下にしてください。
[ ! ]繰り返し曲げないでください。
[ ! ]曲げる際は撚り線がむき出しにならないように注意してください。
[ ! ]碍子に荷重がかからないようにしてください。

使用例

カタログ

 
  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

この商品を見た人は、こんな商品も見ています

今見ている商品

カートリッジヒータ 撚り線タイプ

カートリッジヒータ 撚り線タイプ

    カートリッジヒータ ローレットフランジ付リード線保護タイプ

    カートリッジヒータ ローレットフランジ付リード線保護タイプ

      カートリッジヒータ リード線保護型・内部結線タイプ

      カートリッジヒータ リード線保護型・内部結線タイプ

        カートリッジヒータ 耐屈曲タイプ

        カートリッジヒータ 耐屈曲タイプ

          カートリッジヒータ 均熱タイプ

          カートリッジヒータ 均熱タイプ

            カートリッジヒータ L型タイプ

            カートリッジヒータ L型タイプ

              カートリッジヒータ センサ付タイプ

              カートリッジヒータ センサ付タイプ

                カートリッジヒータ フレキシブルホースタイプ

                カートリッジヒータ フレキシブルホースタイプ

                  カートリッジヒータ フランジタイプ

                  カートリッジヒータ フランジタイプ

                    【新商品】カートリッジヒータ L型段無しタイプ・均熱タイプ

                    【新商品】カートリッジヒータ L型段無しタイプ・均熱タイプ

                      カートリッジヒータ 発熱部長さ指定タイプ

                      カートリッジヒータ 発熱部長さ指定タイプ

                        カートリッジヒータ L型ローレットフランジタイプ

                        カートリッジヒータ L型ローレットフランジタイプ

                          カ-トリッジヒ-タ 高温タイプ-L寸指定タイプ-

                          カ-トリッジヒ-タ 高温タイプ-L寸指定タイプ-

                            メーカー ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ ミスミ
                            通常価格 - - - 3,230円 - - - - - - - - -
                            通常出荷日 8日目   8日目   8日目~   在庫品1日目   当日出荷可能 8日目   5日目~   8日目   8日目~   8日目   8日目   8日目   8日目   9日目  
                            最高使用温度(℃) 600 600 600 400 600 600 600 600 600 600 600 600 900
                            分類 ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ ヒータ
                            材質証明書 対象外 対象外 対象外 対象外 対象外 対象外 対象外 対象外 対象外 対象外 対象外 対象外 対象外

                            カートリッジヒータ 撚り線タイプのレビュー

                            評価 4.0 平均満足度:4.0 1件のレビュー
                            1. 星5
                              0%
                            2. 星3
                              0%
                            3. 星2
                              0%
                            4. 星1
                              0%
                            生産設備品付帯部品として
                            評価 4.0満足度:4.02019/06/25
                            ゴム状ワークのカット用既存生産設備品に付帯の刃物部を暖めるために使用しています。もともとの純正部品に対する劣化交換用保守品として利用しました。過去の利用実績からも性能には満足しております。また、撚り線の特長である高い柔軟性や損傷への高い耐性などによる設置の簡便性や長寿命などが実感できる良い商品だと思います。

                            もっと読む 閉じる

                            0が参考にしています。

                            このレビューは参考になりましたか?  参考になった Loading... ご意見ありがとうございました。 処理中にエラーが発生しました。再度ボタンをクリックしてください。

                            よくあるご質問(FAQ)

                            Q リード線は曲げて使用可能ですか
                            A
                            極端に曲げての使用(折り曲げる等)でなければ可能です。ただし、根元部のニッケルピンを何度も屈曲させると折れることがあります
                            Q 家庭用コンセントに繋げて使用しても問題ないか
                            A
                            100V仕様であれば接続可能ですが、温度をコントロール・モニタする必要があります。温度調節コントローラMTSCと温度センサMSNDの使用を推奨します
                            Q 並列使用しても問題ないか
                            A
                            特に問題ありません。温度調節コントローラ等の端子台に接続する場合、端子は2個までとなります

                            カートリッジヒータカテゴリの売れ筋ランキング

                            通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

                            技術サポート窓口

                            メカニカル部品技術窓口

                            商品の仕様・技術のお問い合わせ

                            営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

                            ※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

                            ※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

                            型番が確定しました