(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

レベリングマウント

レベリングマウント

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

  • 納期短縮
通常価格(税別)
32,144円 ~ 43,082円
税込価格
35,358円 ~ 47,390円

より精密なレベル調整のできるマウントです。機器の設置部に取り付け、レベル出しに...

詳細情報を確認する

  • アンカー固定:
    あり

(i)ご注意

  • 当ページの価格表は23年4月時点の情報になります。最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。

型番

未確定8件の候補があります。

Loading...

外形図・規格表

スタビライザー無

スタビライザー付

KHWM-C
(パッド無)

KHWM-SC
(パッド無)

*KHWM-C47は、下面M16×12

*KHWM-SC56は、下面M16×12

KHWM-P
(パッド付)

KHWM-SP
(パッド付)

*KHWM-P52は、下面M16×12

*KHWM-SP61は、下面M16×12

Type本体調整ボルトスタビライザーラバー
材質表面処理材質表面処理材質表面処理材質(色)硬度
KHWM−CFCD焼付塗装S45C電気亜鉛メッキ
KHWM−Pニトリルゴム(青)ショアA95
KHWM−SCSS400電気亜鉛メッキ
KHWM−SPニトリルゴム(青)ショアA95

規格表

型式
KHWM−SC56
・下表の価格表は23年4月時点の情報になります。
・最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。
タイプ型式ACHh1h2YEF調整ボルト寸法スタビライザーパッド部許容垂直荷重
(kN)
高さ調整量
(mm)
レベル精度
(mm/1回転)
傾斜
調整角
質量
(kg)
¥基準単価
TypeHBbDdWV1〜4コ5〜10コ
スタビライザー無パッド無KHWM−C47110115474153206451221250±60.243.329,22227,752
511301405145577466705.431,94130,335
パッド付KHWM−P521101155246586451111106163.433,30631,637
561301405650627466136126255.536,55134,713
スタビライザー付パッド無KHWM−SC5611011556506220645122121087850±3°3.631,73130,135
621301406256687466706.034,55632,823
パッド付KHWM−SP611101156155676451111106163.735,81634,020
671301406761737466136126256.139,16537,202

仕様

■特長
・本製品は、内蔵する特殊ねじの効果により、各種機器・装置の据付と高さ調整を可能とするレベル調整機能付きマウントです。
・レベル調整時に調整ボルト頭部の位置が前後に移動しない構造により、作業性の向上に繋がります。
・標準タイプは低発塵性フッ素系グリスを採用しており、クリーン環境にもご利用いただけます。(クリーン度を保証するものではありません)
・パッド付タイプは、機器の自励振動の減衰効果がえられ、耐油性や非移行性(床面への色落ち)に優れています。
・スタビライザー付タイプは、床面の傾斜(±3°)に対応、機器を水平に保ち、安定した作業環境を実現します。
■ゴムパッドの特性表
項目単位HDRゴム
硬度ショアA95
比重1.25
引張り強さMPa6.5
伸び100
最高使用温度80
連続使用温度70
耐寒性0
[ ! ]引張り強さ、伸びの各特性値はJIS規格K6251に基づき試験を行っております。
■グリース特性表
名称項目含有量単位測定方法条件
フッ素系樹脂増ちょう剤
パーフルオロポリエーテル油基油
滴点なしJIS K−2220 5・4
蒸発量≦0.2mass%独自方式200℃、24h
離油度≦10mass%独自方式
mass%
mass%
特長:低温から高温まで広い温度領域で良好な潤滑性を示します。
<底面パッド>

<スタビライザー使用例>
作業機器作業機器

床面水平床面3°傾斜
■本製品の主な用途
・FPD製造プロセス装置
・半導体製造プロセス装置
・精密金属加工機
・大型精密測定器
・その他各種機器、装置
■ボルト、ナット、ワッシャ選定例
型式固定方法取付高 H選定ボルト
ねじ込み深さ
(総深さ)
ベット厚ナットワッシャ
LBNR16−FWS16−RCB16−
P.276P.147P.224
KHWM−P52機器固定53任意132.5RCB16−L寸
KHWM−P5657
KHWM−SP6162
KHWM−SP6768
KHWM−C4753
KHWM−C5157
KHWM−SC5662
KHWM−SC6268
[ ! ]アンカー固定用ボルト使用時
・アンカー 固定用ボルトは、お客様のほうでご用意いただくことになります。サイズはM16(並目)をご用意ください。
・ アンカーボルトの長さは、機械・機器のベット・フレーム厚み+レベリングマウントねじ込み深さ(総深さ)+六角ナット厚・平ワッシャ厚、以上の長さのものをご用意ください。
・アンカーボルト固定が必要ないお客様は、ボルト固定用穴は無視して本品をご使用ください。

取付方法

①レベリングマウントを取り付ける機器のベット・フレーム及び設置床は、十分に剛性のあることが必要です。
②レベリングマウントの上に機器を静かに降ろします。
③レベリングマウントと機器をボルトで固定する場合、機器の取り付け穴とレベリングマウントの取り付けタップ位置とを合わせます。
次に、六角ボルト・六角ナット・平ワッシャを機器の取り付け穴より挿入し、レベリングマウントの取り付けタップ穴にねじ込みます。
この時、六角ナットは締め付けないでください。(六角ボルト・六角ナット・平ワッシャは、お客様でご用意ください。)
六角ナット・平ワッシャは、下記5のレベル調整完了後に締め付けてください。この時、支持荷重が非常に軽い場合、
ナットの締め込み過ぎにより、レベリングマウント本体が傾くことがあります。締めすぎにご注意ください。
④レベリングマウント前面になる六角頭(六角穴)を工具で回し機器のレベル調整をします。
時計方向に回すとレベルアップし、反時計方向に回すとレベルダウンします。
⑤レベリングマウントに集中荷重がかかるのを避けるために全箇所を順番に少しずつレベル調整してください。
<一般的な取付例>
■レベリング調整範囲
レベリング調整範囲は必ず上記表中の使用範囲(±6mm)にて御使用ください。
最小高さの目安は下記A部のスキマが1mm程度あることをご確認ください。
最小高さ時は側面のスライド溝に対しスライド固定金具が干渉しないようにクリアランスを設けています。
それ以上、下げていきますと鋳物製の本体が接触し、スライド固定金具がスライド溝より外れ、破損等の原因を引き起こしますので下げ過ぎにはご注意ください。
最大高さの目安としてA130、C140タイプの場合は中パーツ先端が上側パーツ側面、下側パーツ側面までスライドしてきます。A110、C115タイプの場合はレベリングボルト端面までスライドしてきます。
それ以上、上げ過ぎないようにご注意ください。
最小高さ時最小高さ時最大高さ時
最小高さ時最小高さ時最大高さ時
■使用例
A部拡大
■その他、注意事項
[ ! ]機器は、あらかじめ所定高さ付近にジャッキアップしておいてからレベリングマウントを設置し、
レベリングマウントで最終の微調整を行ってください。
[ ! ]レベル調整時、中(クサビ形状)パーツが前後に移動します。
レベリングマウント後部に30mm以上のスペースを確保してください。
[ ! ]作業時の安全確保には、十分なご配慮をお願いします。

型番リスト

型番
スタビライザー
許容荷重(範囲)(kN)
パッド
標準高さH
許容垂直荷重(kN)
RoHS
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除
なし
30.1~50.0
47
50
10

1個

32,144( 35,358円 )

2日目

なし
50.1~70.0
51
70
10

1個

35,135( 38,649円 )

2日目

なし
15.1~30.0
52
16
10

1個

36,637( 40,301円 )

2日目

なし
15.1~30.0
56
25
10

1個

40,206( 44,227円 )

2日目

あり
30.1~50.0
56
50
10

1個

34,904( 38,394円 )

2日目

あり
50.1~70.0
62
70
10

1個

38,012( 41,813円 )

2日目

あり
15.1~30.0
61
16
10

1個

39,398( 43,338円 )

2日目

あり
15.1~30.0
67
25
10

1個

43,082( 47,390円 )

2日目

Loading...

詳細情報

基本情報

より精密なレベル調整のできるマウントです。機器の設置部に取り付け、レベル出しにご使用下さい。スピタライザーの有無、パッドの有無で4タイプご用意しております。

(i)ご注意

  • 当ページの価格表は23年4月時点の情報になります。最新の価格は型番確定後に「価格を確認」ボタンを押下しご確認ください。

納期・価格

出荷日については、こちらをご覧ください。

カタログ

 
  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

この商品を見た人は、こんな商品も見ています

今見ている商品

レベリングマウント

レベリングマウント

    レベリングブロックTU型

    レベリングブロックTU型

      防振レベリングブロック MB-D型 スイベルパッド付

      防振レベリングブロック MB-D型 スイベルパッド付

        防振レベリングブロック MB-D型

        防振レベリングブロック MB-D型

          昇降ユニット 中荷重タイプ

          昇降ユニット 中荷重タイプ

            アルミカートBR-R

            アルミカートBR-R

              FLEM/FLEMS/FLEM-W レべリングエレメント

              FLEM/FLEMS/FLEM-W レべリングエレメント

                昇降ユニット 軽荷重タイプ

                昇降ユニット 軽荷重タイプ

                  レベリングブロックM型

                  レベリングブロックM型

                    ハイウェッジ

                    ハイウェッジ

                      レベリングブロックL型

                      レベリングブロックL型

                        レベリングブロックB型

                        レベリングブロックB型

                          レベリングブロックA型

                          レベリングブロックA型

                            メーカー ミスミ ナベヤ ナベヤ ナベヤ ミスミ 丸喜金属本社 鍋屋バイテック ミスミ ナベヤ 倉敷化工 ナベヤ ナベヤ ナベヤ
                            通常価格 32,144円 15,320円 29,120円 26,870円 31,185円 21,229円 3,697円 - 23,800円 31,573円 37,543円 5,889円 11,900円
                            通常出荷日 2日目   4日目   3日目~   4日目   在庫品1日目   当日出荷可能 5日目   3日目~   在庫品1日目~   当日出荷可能 3日目   在庫品1日目~   当日出荷可能 3日目   在庫品1日目~   当日出荷可能 在庫品1日目~   当日出荷可能
                            アンカー固定 あり あり あり あり なし - あり なし あり - なし あり なし

                            レベリングマウントのレビュー

                            この商品のレビューはありません レビューを書く

                            レベリングマウントカテゴリの売れ筋ランキング

                            通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

                            技術サポート窓口

                            メカニカル部品技術窓口

                            商品の仕様・技術のお問い合わせ

                            営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

                            ※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

                            ※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

                            型番が確定しました