(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2

スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

  • 数量スライド割引
  • 一部当日出荷可能
評価 3.0平均満足度3.0 この商品のレビューをみる(1件)
通常価格(税別)
7,019円 ~ 89,053円
税込価格
7,721円 ~ 97,958円

ワークの変化の影響を受けない安定測定。誰でも使える簡単設計。【特長】・高精度な...

詳細情報を確認する

(i)ご注意

  • 商品画像は代表画像となります。形状や色味を含め、型番毎に仕様が異なる場合がございます。

型番

未確定4件の候補があります。

Loading...

商品情報

外形図

センサヘッド

スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2 センサヘッド外形図

*形ZX2-LD50(L)の場合、L=50、A=21°
  形ZX2-LD100(L)の形合、L=100、A=11.5°

アンプユニット

スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2 アンプユニット外形図

演算ユニット

スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2 演算ユニット外形図

センサヘッド延長コード

スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2 センサヘッド延長コード外形図

ZX2用通信インターフェースユニット

スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2 ZX2用通信インターフェースユニット外形図

製品仕様

定格/性能

センサヘッド(拡散反射形)

項目型番
形ZX2-LD50L形ZX2-LD50形ZX2-LD100L形ZX2-LD100
光学方式拡散反射
光源(発光波長)可視光半導体レーザ(波長660nm、1mW以下、JISクラス2・IEC/EN Class2・FDA Class2 *5)
測定中心距離50mm100mm
測定範囲±10mm±35mm
ビーム形状ラインスポットラインスポット
ビーム径*1約60μm×2.6mm約φ60μm約110μm×2.7mm約φ110μm
分解能*21.5μm5μm
リニアリティ*3±0.05%F.S.(40~50mm)
±0.1%F.S.(全範囲)
±0.1%F.S.(40~50mm)
±0.15%F.S.(全範囲)
±0.05%F.S.(65~100mm)
±0.1%F.S.(全範囲)
±0.1%F.S.(65~100mm)
±0.15%F.S.(全範囲)
温度特性*40.02%F.S./℃
使用周囲照度受光面照度 白熱ランプ:10,000lx以下
周囲温度範囲動作時:0~50℃、保存時:-15~+70℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲動作時・保存時:各35~85%RH(ただし、結露しないこと)
耐電圧AC1,000V  50/60Hz  1min
振動(耐久)10~150Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z各方向  80min
衝撃(耐久)300m/s2 6方向 各3回(上下、左右、前後)
保護構造IEC規格 IP67
接続方式コネクタ中継タイプ(標準コード長500mm)
質量(梱包状態)約160g(本体のみの質量は約75g)
材質ケース・カバー:ポリブチレンテレフタレート、光学窓:ガラス、ねじ部:黄銅、ケーブル:PVC
付属品取扱説明書、フェライトコア1個(TDK株式会社製 形ZCAT1730-0730A)、レーザ警告ラベル(英字)、FDA証明ラベル

センサヘッド(正反射形)

項目型番
形ZX2-LD50V
光学方式正反射
光源(発光波長)可視光半導体レーザ(波長660nm、0.24mW以下、JISクラス1・IEC/EN Class1・FDA Class1  *5)
測定中心距離48mm
測定範囲±5mm
ビーム形状スポット
ビーム径*1約φ60μm
分解能*21.5μm
リニアリティ*3±0.3%F.S.(全範囲)
温度特性*40.06%F.S./℃
使用周囲照度受光面照度 白熱ランプ:10,000lx以下
周囲温度範囲動作時:0~50℃、保存時:-15~+70℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲動作時・保存時:各35~85%RH(ただし、結露しないこと)
耐電圧AC1,000V  50/60Hz  1min
振動(耐久)10~150Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z各方向  80min
衝撃(耐久)300m/s2  6方向  各3回(上下、左右、前後)
保護構造IEC規格  IP67
接続方式コネクタ中継タイプ(標準コード長500mm)
質量(梱包状態)約160g(本体のみの質量は約75g)
材質ケース・カバー:ポリブチレンテレフタレート、光学窓:ガラス、ねじ部:黄銅、ケーブル:PVC
付属品取扱説明書、フェライトコア1個(TDK株式会社製 形ZCAT1730-0730A)、レーザ警告ラベル(英字)、FDA証明ラベル

注.反射率が高い物体の場合、測定範囲外で誤検出する場合があります。
*1.ビーム径:測定範囲の最小径の値(実力値)で、中心光強度の1/e2(13.5%)で定義しています。
    定義域外に漏れ光があり、対象物の周囲が対象物に比べて反射率が高い場合、誤検出する場合があります。
    また、ビー厶径より小さいワークを検出する場合は、正しい計測値が得られない場合があります。
*2.分解能:形ZX2-LDAに接続した場合のアナログ出力のゆらぎの幅(±3σ)を示します。
    (形ZX2-LDAの応答時間を128msに設定し、オムロン社標準対象物(拡散反射形:白セラミック、正反射形:1/4λ平面ミラー)を中心距離とした場合の測定値を示します。)
    ワークが静止状態の繰り返し精度を示すもので、距離精度を示すものではありません。
    強い電磁界内では、分解能の性能が満足できない場合があります。
*3.リニアリティ:オムロン社標準対象物測定時における変位出力の理想直線に対する誤差を示します。対象物によって、直線性や測定値が変わることがあります。
    F.S.とは測定範囲の全範囲を示します。(形ZX2-LD50(L):20mm)
*4.温度特性:センサヘッドとオムロン社標準対象物の間をアルミの治具で固定した場合の値です。(測定中心距離で測定)
*5.FDA規格のLaser Notice No.50の規定に従い、IEC60825-1の基準にて、拡散反射形はClass2、正反射形はClass1に分類されます。
    CDRHに届出済みです。

アンプユニット

項目型番
形ZX2-LDA11形ZX2-LDA41
測定周期*1最速30μs
応答時間60μs/120μs/240μs/500μs/1ms/2ms/4ms/8ms/12ms/20ms/36ms/66ms/128ms/250ms/500ms
アナログ出力*24~20mA 最大負荷抵抗300Ω/±5VDCまたは1~5VDC 出力インピーダンス100Ω
判定出力
(HIGH/PASS/LOW:3出力)
エラー出力
NPNオープンコレクタ出力DC30V 50mA以下
(残留電圧 負荷電流10mA以下:1V以下
負荷電流10mA超え:2V以下)
PNPオープンコレクタ出力DC30V 50mA以下
(残留電圧 負荷電流10mA以下:1V以下
負荷電流10mA超え:2V以下)
レーザOFF入力/
ゼロリセット入力/
 タイミング入力/
リセット入力/
バンク入力
ON時:0V短絡または1.2V以下
OFF時:開放(漏れ電流0.1mA以下)
ON時:電源電圧 短絡または電源電圧-1.2V以内
OFF時:開放(漏れ電流0.1mA以下)
機能スマートチューニング/スケーリング/サンプルホールド/ピークホールド/ボトムホールド/
ピークtoピークホールド/セルフピークホールド/セルフボトムホールド/アベレージホールド/
ゼロリセット/オンディレイタイマ/オフディレイタイマ/キープ・クランプ切替/(A-B)演算*3/
厚み演算*3/相互干渉防止*3/レーザ劣化検知/バンク機能(4バンク)/微分機能
表示灯判定表示灯:HIGH(橙色)、PASS(緑色)、LOW(橙色)、11セグデジタルメイン表示(赤色)、
11セグデジタルサブ表示(橙色)、レーザON(緑色)、ゼロリセット(緑色)、イネーブル表示(緑色)、
メニュー表示(緑色)、HIGHしきい値表示(橙色)、LOWしきい値表示(橙色)
電源電圧DC10~30V リップル(p-p)10%含む
消費電力3,000mW以下(DC24V時 125mA以下、DC12V時 250mA以下)
周囲温度範囲動作時:0~50℃、保存時:-15~+70℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲動作時・保存時:各35~85%RH(ただし、結露しないこと)
耐電圧AC1,000V 50/60Hz 1min
振動(耐久)10~150Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min
衝撃(耐久)300m/s2 6方向 各3回(上下、左右、前後)
保護構造IEC規格 IP40
接続方式コード引き出しタイプ(標準コード長2m)
質量(梱包状態)約200g(本体のみの質量は約135g)
材質ケース:ポリブチレンテレフタレート、カバー:ポリカーボネート、
表示部:メタクリル樹脂、ボタン:ポリアセタール、ケーブル:PVC
付属品取扱説明書

*1.オムロン社標準対象物(白セラミック)の場合。
*2.MENUモードにて、電流出力(4~20mA)、電圧出力(±5Vまたは1~5V)を選択設定します。
*3.演算ユニット(形ZX2-CAL)が必要です。2台までの演算、5台までの相互干渉防止ができます。

演算ユニット

項目型番
形ZX2-CAL
適用スマートセンサアンプユニット形ZX2-LDA11/形ZX2-LDA41
消費電流12mA以下(アンプユニットから供給)
周囲温度範囲動作時:0~50℃、保存時:-15~+70℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲動作時・保存時:各35~85%RH(ただし、結露しないこと)
接続方式コネクタタイプ
耐電圧AC1,000V 50/60Hz 1min
振動(耐久)10~150Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min
衝撃(耐久)300m/s2 6方向 各3回(上下、左右、前後)
材質ケース:ABS、表示部:メタクリル樹脂
質量(梱包状態)約50g(本体のみの質量は約15g)
付属品取扱説明書

ZX2用通信インタフェースユニット

項目型番
形ZX2-SF11
電源電圧DC10~30V ±10%(リップル(p-p)10%含む)(センサアンプから供給)
消費電力720mW以下(24V時30mA以下、12V時60mA以下)(センサアンプの消費電流、出力電流は除く)
接続アンプユニット形式形ZX2-LDA□□(2013年11月生産分以降)
接続アンプユニットバージョンV1.330以上(センサアンプバージョンは(センサアンプ電源投入時にサブデジタル表示灯に表示されます)
アンプユニット接続可能台数5台まで
通信機能通信ポートRS-232Cポート(D-SUB 9ピンコネクタ)
通信方式全二重
同期方式調歩同期
伝送コードASCII
通信速度38,400(出荷時)/9,600bps切替可能
データビット長8bit
パリティチェックなし
ストップビット長1bit
データ区切り受信時CRまたはCR+LFを自動認識
送信時CR+LF固定
表示灯電源:緑、センサ通信中:緑、センサ通信エラー:赤、外部端末通信:緑、外部端末通信エラー:赤
保護回路電源逆接続保護
周囲温度動作時:0~+50℃、保存時:-15~+60℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度動作時・保存時:35~85%RH(ただし、結露しないこと)
絶縁抵抗20MΩ以上(DC500Vメガにて)
耐電圧AC1000V 50/60Hz 1分間 漏れ電流10mA以下
材質ケース:ポリブチレンテレフタレート  カバー:ポリカーボネート
付属品取扱説明書、クランプ2個

型番リスト

型番
種類
検出方式
検出距離(mm)
分解能(μm)
タイプ|センサ部タイプ
製品種類
電源
出力仕様
接続方式
保護構造(センサヘッド部)
ケーブル長(m)
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除
ケーブル
-
-
-
-
センサヘッド延長コード
-
-
-
-
1

1個

7,019( 7,721円 )

在庫品1日目

当日出荷可能

ケーブル
-
-
-
-
センサヘッド延長コード
-
-
-
-
4

1個

10,448( 11,493円 )

1日目

ケーブル
-
-
-
-
センサヘッド延長コード
-
-
-
-
9

1個

15,896( 17,486円 )

16日目

ケーブル
-
-
-
-
センサヘッド延長コード
-
-
-
-
20

1個

36,908( 40,599円 )

8日目

Loading...

詳細情報

基本情報

ワークの変化の影響を受けない安定測定。誰でも使える簡単設計。
【特長】
・高精度な10μm オーダーの計測が可能
・ワークの色や材質が変化しても移動しても安定測定
・誰でもボタン1つで最適設定できるスマートチューニング機能を搭載
・一目で文字がわかる11セグLED表示を採用
・4つのBANK機能を内蔵で、段取り替えを簡単に
・悪環境でも安心計測(センサヘッド保護構造IP67&ロボットケーブル)
・レーザ寿命表示機能で、ラインを止めないための「見える化」を実現

(i)ご注意

  • 商品画像は代表画像となります。形状や色味を含め、型番毎に仕様が異なる場合がございます。

カタログ

 
  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

この商品を見た人は、こんな商品も見ています

今見ている商品

スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2

スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2

    スマートセンサ レーザタイプ ZX-LD40L 2M

    スマートセンサ レーザタイプ ZX-LD40L 2M

      CMOSタイプ マイクロレーザ測距センサ (HG-C/HG-C1000L)

      CMOSタイプ マイクロレーザ測距センサ (HG-C/HG-C1000L)

        スマートセンサ 高精度接触タイプ ZX-T

        スマートセンサ 高精度接触タイプ ZX-T

          超高速・高精度レーザ変位センサ HL-C2シリーズ

          超高速・高精度レーザ変位センサ HL-C2シリーズ

            ネットワーク機能一体型 レーザ変位センサ HL-G2シリーズ

            ネットワーク機能一体型 レーザ変位センサ HL-G2シリーズ

              コンパクトレーザ変位センサ CD22シリーズ

              コンパクトレーザ変位センサ CD22シリーズ

                小型レーザ変位センサ HL-G1シリーズ

                小型レーザ変位センサ HL-G1シリーズ

                  C-MOSレーザ変位センサ CD33シリーズ

                  C-MOSレーザ変位センサ CD33シリーズ

                    デジタル変位センサ センサヘッド

                    デジタル変位センサ センサヘッド

                      メーカー オムロン オムロン Panasonic オムロン Panasonic Panasonic オプテックス・エフエー Panasonic オプテックス・エフエー Panasonic
                      通常価格 7,019円 94,006円 34,408円 2,475円 9,612円 11,250円 63,148円 15,598円 98,888円 72,171円
                      通常出荷日 在庫品1日目~   当日出荷可能 71日目   在庫品1日目~   当日出荷可能 8日目~   6日目~   6日目   在庫品1日目~   当日出荷可能 在庫品1日目~   当日出荷可能 3日目~   4日目~  

                      スマートセンサ レーザ変位センサ CMOSタイプ ZX2のレビュー

                      評価 3.0 平均満足度:3.0 1件のレビュー
                      1. 星5
                        0%
                      2. 星4
                        0%
                      3. 星2
                        0%
                      4. 星1
                        0%
                      変位測定
                      評価 3.0満足度:3.02021/11/02
                      分化能が5μmであり,検出距離は約10cmなので,厚さの時間変化を計測する用途で使っています.光沢物も計測できるので重宝します.

                      もっと読む 閉じる

                      0が参考にしています。

                      このレビューは参考になりましたか?  参考になった Loading... ご意見ありがとうございました。 処理中にエラーが発生しました。再度ボタンをクリックしてください。

                      変位・測長センサカテゴリの売れ筋ランキング

                      通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

                      技術サポート窓口

                      メカニカル部品技術窓口

                      商品の仕様・技術のお問い合わせ

                      営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

                      ※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

                      ※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

                      型番が確定しました