(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

張力設定器 CTS1120/1130/1220

張力設定器 CTS1120/1130/1220

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

通常価格(税別)
45,891円 ~ 48,218円
税込価格
50,480円 ~ 53,040円

【特長】・CTP型パルスカウント張力コントローラに初期巻径、最大巻径、シート厚...

詳細情報を確認する

型番

未確定2件の候補があります。

  • CADデータ未対応

Loading...

商品情報

外形図

CTS1120

CTP用張力設定器 外形図

1.普通寸法差:±1

CTS1220

CTP用張力設定器 外形図2

1.普通寸法差:±1

CTS1130

CTP用張力設定器 外形図3

1.普通寸法差:±1

製品仕様

CTS1120

CTS1220

型番CTS1120
設定対象CTP1200/3200
・15台までのCTP1200/3200を個別、
及び一括設定可能
入力電圧DC24/12V(選択使用)
電圧変動が±0.1V以下100mA以下
またはCTP1200/3200より供給
設定入力初期巻径:1~999mm(直径)
シート厚:1~999μm
設定張力:0~99.9%
最大巻径:1~999mm(直径)
質量250g以下
使用周囲温湿度-10~60℃ 25~85%RH 結露無きこと
保存温湿度-20~85℃ 25~90%RH 結露無きこと
嵌合コネクタCN1、2 設定器ハーネス(付属品)を使用
付属品設定器ハーネス×1本
型番CTS1220
設定対象CTP1200/3200
入力電圧DC24V 50mA以下(CTP1200/3200より供給)
設定入力初期巻径、最大巻径:デジスイッチ 1~999mm(直径)
シート厚:デジスイッチ 1~999μm
設定張力:VR 0~100%
セットモード最大巻径(CTP1200/3200が巻取り演算モードで使用)
の設定が可能
ステータスLEDCTP1200/3200の状態を表示
パネルスイッチCTP1200/3200のリモート入力、
または起動/停止入力の機能を割当て可能
1秒以上5 秒未満の長押しにより、
リセット入力の機能を使用可能
5 秒以上の長押しにより、セットモードに切替
質量160g以下
使用周囲温湿度-10~60℃ 25~85%RH 結露無きこと
保存温湿度-20~85℃ 25~90%RH 結露無きこと
嵌合コネクタCN1 設定器ハーネス(付属品)を使用
付属品設定器ハーネス×1本

CTS1130

型 番CTS1130
設定対象CTF1200/3200/1400
・16台までのCTF1200/3200を個別、及び一括設定可能
・14台までのCTF1400(最大56台のコントローラ要素)を個別、及び一括設定可能
入力電圧DC24/l2V(選択使用)電圧変動が±0.1V以下 100mA以下、
またはCTF1200/3200/1400より供給
設定入力設定張力:0.000~900.0(N)、張力検出器の容量:0.5~200.0(N)
質 量250g以下
使用周囲温湿度-10~60℃ 25~85%RH 結露無きこと
保存温湿度-20~85℃ 25~90%RH 結露無きこと
嵌合コネクタCN1,2 設定器ハーネスを使用
付属品設定器ハーネス×1本

商品特長詳細

CTS1120

個別、及び一括設定
省配線・省スペース化
CTS1120は、CTP1200/3200に個別、または一斉に設定された各設定値を送信して最大15台のCTP1200/3200を個別、及び一括設定することができます。
CTS1120は3個の操作ボタンで初期巻径、最大巻径、シート厚、及び設定張力を設定できます。操作ボタンを3個としたので小型・軽量化でき、操作パネルに取り付けるスペースを小さくすることが可能です。
1台のCTS1120で複数台のCTP1200/3200をリモートコントロールできますので省配線が可能です。
デジタル表示
 
デジタル表示器には、アドレスとその設定値が表示されます。
'UP'ボタン、及び'SHIFT'ボタンでデジタル表示器のアドレスを変更すると、そのアドレスの設定値が表示されますので、設定値の確認が簡単にできます。
 

CTS1220

簡単な設定
パネルスイッチで制御入力の機能を実硯
CTP1200/3200では、巻出し軸、または巻取り軸の1回転毎のパルス信号入力から巻径を演算し、径の変化を推定して張力が一定になるように制御出力を変化させて張力を制御しますので、初期巻径、最大巻径、シート厚、及び設定張力を設定する必要があります。CTS1220は、各設定値を可変抵抗器(VR) とデジスイッチで簡単に設定できます。
パネルスイッチにCTP1200/3200のリモート入力、または起動/停止入力の機能を割当てることができます。また、1秒以上5秒未満の長押しでリセット入力の機能を使用できますので、省配線でリモートコントロールが可能です。
CTP型張カコントローラの状態を表示
省スペース化
CTP1200/3200の動作には、各設定値と1回転毎のパルス信号入力から巻径を演算し、張力が一定になるように制御出力を変化させる起動状態、直前の制御出力を保持する停止状態、制御出力を遮断するリモートオフ状態があります。ステータスLEDは、CTP1200/3200の現在の状態を表示しますので、動作状態を瞬時に確認できます。
VRとデジスイッチで各設定値が入力できますので、操作パネルに取り付けるスペースを小さくすることが可能で小型・軽量化できます。

CTS1130

個別、及び一括設定
省配線・省スペース化
CTS1130は、CTF1200/3200/1400に個別、または一斉に設定された設定張力を送信して複数台のCTF1200/3200/1400を個別、及び一括設定することができます。1台のCTS1130で16台までのCTF1200/3200、または14台までのCTF1400(最大56台のコントローラ要素)を個別、及び一括設定することができます。
CTS1130は3個の操作ボタンで設定張力を設定できます。操作ボタンを3個としたので小型・軽量化でき、操作パネルに取り付けるスペースを小さくすることが可能です。1台のCTS1130で複数台のCTF1200/3200/1400をリモートコントロールできますので省配線が可能です。
デジタル表示
 
デジタル表示器には、アドレスとその設定値が表示されます。
'UP'ボタン、及び'SHIFT'ボタンでデジタル表示器のアドレスを変更すると、そのアドレスの設定値が表示されますので、設定値の確認が簡単にできます。
 

注意・禁止事項

CTS1120

1. 電源を端子台から供給する場合は、市販のスイッチング電源等の安定化電源を使用して下さい。東洋クラッチ製OTPF/H型クラッチ・ブレーキ用電源は安定化されていないので使用できません。
2. 初期巻径、最大巻径、及びシート厚の各設定値は、CTP1200/3200のリセット入力を短絡して開放すると設定されます。
3. 複数台のCTP1200/3200を接続する場合は、端子台からDC24VまたはDC12Vを供給して下さい。
4. 電源をCTP1200/3200から供給する場合は、POWERスイッチがオンの状態でCTP1200/3200の入力電圧を印加して下さい。
5. 電源を端子台から供給する場合は、POWERスイッチがオンの状態でCTP1200/3200と同時、またはCTS1120を先に入力電圧を印加して下さい。
6. CNl、CN2の各ピンは内部で並列に接続されていますので、同一仕様で使用できます。
7. 電源入力以外の入出力線は、誘導ノイズ等を防止するために、高圧線、動力線、交流線との平行配線や同一配線を避けて分離して下さい。
8. 絶縁抵抗、耐電圧試験は、内部素子を破損する恐れがありますので実施しないで下さい。

CTS1220

1. 初期巻径、最大巻径、及びシート厚の各設定値は、パネルスイッチ操作によるリセット、または、CTP1200/3200のリセット入力を短絡して開放すると設定されます。
2. 最大巻径は巻取り演算モード時に有効です。
3. セットモード終了後、必す初期巻径とシート厚を再設定して下さい。
4. 入出力線は、誘導ノイズ等を防止するために、高圧線、動力線、交流線との平行配線や同一配線を避けて分離して下さい。
5. 絶縁抵抗、耐電圧試験は、内部素子を破損する恐れがありますので実施しないで下さい。

CTS1130

1. 電源を端子台から供給する場合は、市販のスイッチング電源等の安定化電源を使用して下さい。
東洋クラッチ製OTPF/H型クラッチ・ブレーキ用電源は安定化されていないので使用できません。
2. 運転開始前に必すDTH型張力検出器の容量を使用する機種に応じて設定してください。
3. 設定張力は、999.9Nまで設定可能ですが、DTH型張力検出器の容量を超える範囲では使用できません。
4. 複数台のCTF1200/3200/1400を接続する場合は、端子台からDC24VまたはDC12Vを供給して下さい。
5. 電源をCTF1200/3200/1400から供給する場合は、POWERスイッチがオンの状態でCTF1200/3200/1400の入力電圧を印加して下さい。
6. 電源を端子台から供給する場合は、POWERスイッチがオンの状態でCTF1200/3200/1400と同時、またはCTS1130を先に入力電圧を印加して下さい。
7. CTF1200/3200/1400との接続は必す電源が遮断状態で行って下さい。
8. CNl、CN2の各ピンは内部で並列に接続されていますので、同一仕様で使用できます。
9. 電源入力以外の入出力線は、誘導ノイズ等を防止するために、高圧線、動力線、交流線との平行配線や同一配線を避けて分離してください。
10. 絶縁抵抗、耐電圧試験は、内部素子を破損する恐れがありますので実施しないで下さい。

型番リスト

型番
入力電圧
仕様
RoHS
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除
DC24/12V
設定対象CTF1200/3200/1400
10

1個

45,891( 50,480円 )

3日目

DC24V
設定対象CTP1200/3200
10

1個

48,218( 53,040円 )

3日目

Loading...

詳細情報

基本情報

【特長】
・CTP型パルスカウント張力コントローラに初期巻径、最大巻径、シート厚、及び設定張力を送信する専用設定器です。

カタログ

  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

この商品を見た人は、こんな商品も見ています

今見ている商品

張力設定器 CTS1120/1130/1220

張力設定器 CTS1120/1130/1220

    ブレーキモータ

    ブレーキモータ

      トルクキーパー 軸穴加工無し

      トルクキーパー 軸穴加工無し

        乾式多板電磁クラッチ MDCシリーズ

        乾式多板電磁クラッチ MDCシリーズ

          湿式多板電磁クラッチ MWCシリーズ

          湿式多板電磁クラッチ MWCシリーズ

            トルク・リミッタ MTLA-230型

            トルク・リミッタ MTLA-230型

              ワーナーシリーズ ブレーキ

              ワーナーシリーズ ブレーキ

                カムクラッチ BBシリーズ

                カムクラッチ BBシリーズ

                  トルクリミター オプション

                  トルクリミター オプション

                    カムクラッチ SRシリーズ

                    カムクラッチ SRシリーズ

                      パウダシリーズ マイクロ形クラッチ

                      パウダシリーズ マイクロ形クラッチ

                        ワーナーシリーズ アームホールド形ブレーキユニット

                        ワーナーシリーズ アームホールド形ブレーキユニット

                          半導体接点内蔵全波/半波整流電源

                          半導体接点内蔵全波/半波整流電源

                            メーカー 小倉クラッチ 三木プーリ ツバキE&M 小倉クラッチ 小倉クラッチ マイティ シンフォニアテクノロジー ツバキE&M ツバキE&M ツバキE&M シンフォニアテクノロジー シンフォニアテクノロジー 小倉クラッチ
                            通常価格 45,891円 83,387円 32,611円 83,973円 65,068円 77,346円 31,182円 7,085円 1,514円 52,913円 103,831円 45,449円 13,522円
                            通常出荷日 3日目   20日目   在庫品1日目~   当日出荷可能 3日目~   3日目~   5日目~   4日目~   3日目~   4日目   4日目   在庫品1日目~   当日出荷可能 3日目~   3日目  
                            種類 コントローラ ブレーキ クラッチ・ブレーキユニット クラッチ クラッチ トルクリミッタ ブレーキ クラッチ リミッタ クラッチ クラッチ ブレーキ 電源装置

                            張力設定器 CTS1120/1130/1220のレビュー

                            この商品のレビューはありません レビューを書く

                            クラッチ・ブレーキカテゴリの売れ筋ランキング

                            通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

                            技術サポート窓口

                            メカニカル部品技術窓口

                            商品の仕様・技術のお問い合わせ

                            営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

                            ※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

                            ※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

                            型番が確定しました