(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

偏芯スリーブ 〔DRX/DRZ加工径調整/芯高調整用〕 SHE

偏芯スリーブ 〔DRX/DRZ加工径調整/芯高調整用〕 SHE

画像をクリックして拡大イメージを表示する

画像にマウスを合わせてイメージを拡大する

  • SALE 2025/04/30まで
  • 一部当日出荷可能
通常価格(税別)
14,770円 ~ 20,360円  特別価格 
税込価格
16,247円 ~ 22,396円  特別価格 

【特長】・マジックドリルDRV,DRZ,DRX用の偏芯スリーブ【用途】・加工径...

詳細情報を確認する

型番

未確定4件の候補があります。

Loading...

商品情報

 

 

製品特長・仕様

製品の基本仕様・特長

1. 加工径調整~マシニングセンターでのオフセット加工~

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 加工径調整
・加工径調整量(mm)
シャンク径調整量
φ20-0.2~+0.4
φ25
φ32
φ40-0.2~+0.6

2. 芯高調整~旋盤での芯高調整によるトラブル解消~

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 芯高調整
・芯高調整量(mm)
シャンク径調整量
φ20-0.15~+0.2
φ25
φ32
φ40-0.2~+0.3

 

外形図

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 外形図

 

使用方法・使用事例

使用方法

1. 加工径調整の場合
(1)ドリルの、偏芯スリーブ基準用マークを基準にして、スリーブのフランジ外周の調整目盛りに合わせます。(図-1参照)
(2)加工径を大きくする場合はプラス方向へ、加工径を小さくする場合はマイナス方向に回してください。
(3)スリーブを回す際は、ドリル付属のレンチを、スリーブのフランジ外周の穴に入れて回してください。
(4)サイドロックホルダの下側ねじにより、スリーブの開口窓からダイレクトにドリル本体に固定します。
上側のねじは、スリーブを傷つけない程度に締めてください。

注意)
・コレットチャック式のホルダには使用できません。
・目盛りは目安ですので、セッティング後は実際に加工径を測定して、調整してください。

2. 芯高調整の場合

旋盤におけるドリル加工のトラブルの原因は、その殆どが芯高さの狂いによるものです。
芯高さは、止まり穴加工の際、図-3の様に奥端面中心に直径0.5mm程度のコアが残っていれば適正です。
以下の様な場合は、調整が必要となります。

◆コアが全く残らない または ◆直径1mm以上の大きなコアが残る

(1)ドリルの外周刃上面が刃物台傾斜角度とほぼ平行になる様にセットしてください。(図-4参照)
(2)ドリルのフランジの偏心スリーブ基準用マークを基準にして、スリーブのフランジ端面の調整目盛り(旋盤)に合わせます。
(3)コアが全く残らない場合はプラス方向へ、直径1mm以上の大きなコアが残る場合はマイナス方向へ回して、調整してください。
(4)スリーブを回す際は、ドリル付属のレンチをスリーブのフランジ外周の穴に入れて回してください。
(5)旋盤のツールホルダのねじにより、スリーブの開口窓からダイレクトにドリル本体を固定してください。

注意)偏芯スリーブによって芯高調整を行う場合、加工径も同時に変化します。セッティング後は、必ず穴径の確認を行ってください。

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 使用方法_加工径調整_芯高調整
 

■旋盤への正しい取付方法

(1) 外刃が機械X軸と平行になる様にセットしてください。(X軸の移動で加工径の調整が可能)
(2) 外刃の向きは、作業者から外刃が見える様にセットするのが理想的です。(図-1)(但し、180°逆向きでも使用可能)
尚、ターレットが2台ある旋盤で、ドリルを下ターレットに取付ける場合も使用時に作業者から見て外刃が見える様にセットしてください。(この場合も180°逆向きでも使用可能)

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 旋盤への取付け状態

(図-1)旋盤への取付け状態

 

■加工径の調整方法

1.加工径の調整方法

(1)X軸の移動により行います。ホルダの取付方向により、X軸の移動方向が異なります。
(2)外刃の方向にX軸を移動させて穴径を拡大調整します。(図-2, 図-3)穴径の縮小調整は、その逆方向にX軸を動かします。(この軸の移動を「オフセット」という)
但し、加工穴径をドリル径より0.2mm以上小さくするとホルダ本体の外周部が穴と干渉します。(図-4)
例)o20のドリルの場合、穴径がo19.8より小さくならない様にします。

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 外刃上面が上向きの状態

(図-2)外刃上面が上向きの状態

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 外刃上面が下向きの状態

(図-3)外刃上面が下向きの状態

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 穴径が小さすぎる場合

(図-4)穴径が小さすぎる場合

 

2.加工径のオフセット値
加工径のオフセット値は、ホルダ寸法表の「半径方向オフセット可能範囲」を参照ください。(オフセット値は、加工径をどれだけ半径方向に拡大できるかを示す。)
例)φ20のドリルの場合、「半径方向オフセット可能範囲」は+0.5mmオフセットすることにより、φ21まで拡大可能

 

■ 芯高さの調整方法

1.内刃の芯高さについて
図 -1 の様に取付けますと、内刃の芯高さが 0.2mm 程芯下がりになる様にセットされます。(図 -5)
これが、正規の芯高さで、ドリル自体は内刃が 0.2mm 前後芯下がりになる様に設計・製作されています。
しかし、ターレットが主軸センターに対してずれている場合は、芯上がり 又は、大きな芯下がりになることがあります。
安定して加工するには、内刃芯高さの確認は重要です

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 ドリル正面図

(図-5)ドリル正面図

 

2.内刃芯高さの確認方法
内刃芯高さが適正かどうかは、止り穴の奥端面中心部に残るコアで確認できます。直径 0.5mm 前後のコアが残っていれば、芯高さは適正です。(図 -6)
次の様な場合は、芯高さの調整が必要になります。
・コアが全く残らない
・直径 1mm 以上の大きなコア径が残る
※確認の止り穴は、0.1mm/rev 以下の低送りで、深さ 10mm 程度で加工してください。

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 中心部コア

(図-6)中心部コア

 
3.内刃芯高さの調整方法
a)コアが全く残らない(又は、非常に小さい)
これは、内刃が芯上がりとなっている状態です。この場合、内刃のドリル中心部近傍の欠損が発生し易くなりますので、必ず調整が必要です。(図-7)
偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 内刃のドリル中心部近傍の欠損

(図-7)内刃のドリル中心部近傍の欠損

〔調整方法〕
(1)ドリル本体を180°回転して取付けてみてください。これで改善される場合が多いです。(図-8)
(2)上記の調整後加工してコア径が大きくなり過ぎる場合、図-9の右図の様にドリル本体を90°回転させて外刃を下側に取付け、機械X軸の移動により、
芯高さの調整を行ってください。(但し、加工径調整(オフセット)は出来なくなる)
尚、図と逆方向(外刃を上側)に取付けると、加工径が小さくなり、ホルダ本体が穴と干渉する場合がありますので、ご注意ください。
根本的には、ターレット本体の芯ずれを調整する必要があります。

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 芯高さ不具合改善180°回転

(図-8)

 
偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 芯高さ不具合改善90°回転

(図-9)

 

b)コアが異常に大きい場合(直径1mm以上)
これは、内刃が芯下がり方向に大きくずれている状態です。この場合、切りくず排出性に悪影響を与えますので、調整が必要です。

〔調整方法〕
図-10の右図の様にドリル本体を90°回転させて外刃を上側に取付け、機械X軸の移動により、芯高さの調整を行ってください。(但し、加工径調整(オフセット)は出来なくなる)
尚、図と逆方向(外刃を下側)に取付けると、加工径が小さくなり、ホルダ本体が穴と干渉する場合がありますので、ご注意ください。
根本的には、ターレット本体の芯ずれを調整する必要があります。

偏芯スリーブ 〔DRX型/DRZ型 加工径調整/芯高調整用〕 SHE型 コアが異常に大きい場合の調整方法

(図-10)

型番リスト

型番
トラスココード
φD2(mm)
φd(mm)
φD1(mm)
L1(mm)
L2(mm)
L3(mm)
L4(mm)
加工径調整可能範囲
芯高調整可能範囲
最小発注数量
通常単価(税別)(税込単価)
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 解除
通常
出荷日
  • 早い順
  • 遅い順
  • 解除
207-7302
41
20
25
43
4
36
3.0
+0.4~-0.2
+0.2~-0.15

1個

14,770( 16,247円 )

4日目

207-7311
49
25
32
48
6
38
2.5
+0.4~-0.2
+0.2~-0.15

1個

15,740( 17,314円 )

3日目

207-7329
58
32
40
53
6
43
2.5
+0.4~-0.2
+0.2~-0.15

1個

18,430円

17,877

( 19,665円 )

在庫品1日目

当日出荷可能

552-3311
74
40
50
63
6
49
3.0
+0.6~-0.2
+0.2~-0.2

1個

20,360( 22,396円 )

4日目

Loading...

詳細情報

基本情報

【特長】
・マジックドリルDRV,DRZ,DRX用の偏芯スリーブ
【用途】
・加工径調整、芯高調整

カタログ

 
  • 一部型番の仕様・寸法を掲載しきれていない場合がございますので、詳細は メーカーカタログをご覧ください。

この商品を見た人は、こんな商品も見ています

今見ている商品

偏芯スリーブ 〔DRX/DRZ加工径調整/芯高調整用〕 SHE

偏芯スリーブ 〔DRX/DRZ加工径調整/芯高調整用〕 SHE

    プレート(TAWシリーズ用)

    プレート(TAWシリーズ用)

      インサートBSSシリーズ用レンチ

      インサートBSSシリーズ用レンチ

        ジャストフィットスリーブ

        ジャストフィットスリーブ

          マジックドリルDRA用トルクスレンチ

          マジックドリルDRA用トルクスレンチ

            あんぜんカバーB 200ミリ用

            あんぜんカバーB 200ミリ用

              あんぜんカバーA 120ミリ用

              あんぜんカバーA 120ミリ用

                SDSプラスロングアダプター

                SDSプラスロングアダプター

                  ユニカ 吸塵ドリルシステム"QビットUX"

                  ユニカ 吸塵ドリルシステム"QビットUX"

                    マジックドリルDRC型 部品(チップ交換レンチ)

                    マジックドリルDRC型 部品(チップ交換レンチ)

                      ドリルホルダ

                      ドリルホルダ

                        SEC-マルチドリル用レンチ

                        SEC-マルチドリル用レンチ

                          WDX型用偏心スリーブ

                          WDX型用偏心スリーブ

                            メーカー 京セラ 三菱マテリアル 大昭和精機 三菱マテリアル 京セラ スターエム スターエム サンコーテクノ ユニカ 京セラ スターエム 住友電工ハードメタル 住友電工ハードメタル
                            通常価格 14,770円 280円 3,125円 15,879円 1,430円 6,400円 4,724円 12,188円 11,000円 2,570円 1,200円 2,590円 15,459円
                            通常出荷日 在庫品1日目~   当日出荷可能 3日目   5日目   4日目   4日目   1日目   1日目   1日目   1日目   4日目   5日目   1日目   1日目~  
                            用途 鉄工用 鉄工用 鉄工用 鉄工用 鉄工用 木工用 木工用 コンクリート用 コンクリート用 鉄工用 木工用 - -
                            種類 ギアドライブ プレート 工具 アダプター・延長パーツ - - - - - - - - -

                            偏芯スリーブ 〔DRX/DRZ加工径調整/芯高調整用〕 SHEのレビュー

                            この商品のレビューはありません レビューを書く

                            ドリル関連用品カテゴリの売れ筋ランキング

                            通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

                            技術サポート窓口

                            ツール用品技術窓口

                            商品の仕様・技術のお問い合わせ

                            営業時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日は除く)

                            ※お問い合わせフォームは24時間受付しております。

                            ※お問い合わせにはお客様コードが必要です。

                            型番が確定しました