(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

シンフォニアテクノロジー インラインフィーダ

表示件数:
並び替え:
  1. 1

Loading...

リニアフィーダ LFBRシリーズ(板ばね防振タイプ)

  • おすすめ

小型電磁フィーダーCF形

リニアフィーダ MFシリーズ(直置タイプ)

リニアフィーダ LFBシリーズ(板ばね防振タイプ)

リニアフィーダ LFGシリーズ(ゴム足防振タイプ)

リニアフィーダ LFシリーズ(直置タイプ)

リニアフィーダ LFシリーズ(コイルばね防振タイプ)

リニアフィーダ LFB/HLFBシリーズ(板ばね防振タイプ)

メーカー シンフォニアテクノロジー シンフォニアテクノロジー シンフォニアテクノロジー シンフォニアテクノロジー シンフォニアテクノロジー シンフォニアテクノロジー シンフォニアテクノロジー シンフォニアテクノロジー
通常価格(税別) (税込価格)

79,117円

( 87,029円 )

105,478円

( 116,026円~ )

33,847円

( 37,232円~ )

63,696円

( 70,066円~ )

65,879円

( 72,467円~ )

43,493円

( 47,842円~ )

200,044円

( 220,048円~ )

98,172円

( 107,989円 )
通常出荷日 3日目 3日目~ 3日目~ 3日目 3日目 3日目~ 3日目 4日目
CAD 2D
商品説明
従来面より床反力を抑えた板ばね防振タイプのリニアフィーダーです。

【特長】
・より小さくなった床反力:駆動部の構造を見直し、従来の板ばね防振タイプに比べ、床反力を小さくしました。
・板ばね調整・コアギャップ調整不要:別売の周波数可変コントローラにより、面倒な板ばね調整やコアギャップ調整が不要です。
・振動干渉なし:パーツフィーダの振動数(全波/半波)の中間帯域で振動するため、パーツフィーダと組合せで使用しても振動干渉が発生しません。
・シュート振動角が均一:シュート全体の振動角がより均一となり、部品供給がさらに滑らかになりました。
・少ない消費電力:共振の近くで駆動するので、少ない電流で十分な振幅を得ることができます


◆パーツフィーダーの選定でお悩みの方はこちらから

使いやすいコンパクトタイプの電磁フィーダです。
粉粒体プロセスの材料供給・排出に豊富な実績を持つ小形電磁フィーダが、さらに使い易くなりました。
誰でも簡単に最適なチューニングが行えます。
供給能力も大幅にアップし、耐久性も抜群。
微粉材料をはじめ、あらゆる粉粒体材料の供給、排出、軽量供給に威力を発揮します。
【特長】
・専用の周波数可変式コントローラにより、電源周波数に関係なく出力周波数を可変。
・板ばね調整不要で誰でも簡単に最適同調点にチューニング。
・電源電圧の変動にも常に安定した振幅を実現する定電圧機能。
・最大振幅1.6mmの高振幅振動で供給能力30%アップ(従来比)。
・耐久性に優れた樹脂カバー(CF-1~3)やSUS(CF-4)で覆った閉鎖構造のため、搬送材料や埃が入りにくく、長寿命。
・お客様設計によるトラフにも幅広く対応。
・オプションの定振幅コントローラの追加で、負荷条件が変化しても振幅は安定(CF-4を除く)。


◆パーツフィーダーの選定でお悩みの方はこちらから

【特長】
・コンパクトでパワフル。
・スピード供給、長尺・幅広輸送に対応。
・微小部品、平もの部品、精密部品などのシュート用として最適なニュータイプの電磁式ドライブユニットです。
・半波駆動の特長をいかんなく発揮し、傷つきやすい部品、壊れやすい部品でもスムーズに供給。
・切出しに幅広く使用でき、直列接続して長尺輸送などにも対応できます。
・小形ながら、距離搬送のできる半波駆動方式です。
・振動・振幅が大きく、部品のスピード供給が可能です。また、長尺・幅広輸送にも自在に対応します。
・コンパクト設計なので、幅をとらず、理想的な機器セッティングができます。


◆パーツフィーダーの選定でお悩みの方はこちらから

【特長】
・一切の調整なしで、均一な振動を実現。
・周波数可変コントローラを使用することにより、ボリューム調整による板ばね調整、コアギャップ調整が不要に。
・一切の調整無しで均一な振動が得られ、据付けや位置あわせも簡単になり、飛躍的に使いやすくなりました。また、最大シュート重量と最大オーバーハング長が大きいため適用範囲がぐんと拡大。
・駆動部幅が小さく、パーツフィーダとの振動干渉がほとんど無いため、パーツフィーダとの組合わせが容易。さまざまな組み合わせ条件に対応できます。
・常に均一な振動を簡単に実現。
・省エネタイプ。


◆パーツフィーダーの選定でお悩みの方はこちらから

【特長】
・周波数可変コントローラを使用することにより、板ばね調整やコアギャップ調整が不要
・据付けや位置合わせも簡単で飛躍的に使いやすくなり、さらに後部ウェイトの位置調整で搬送ムラが容易に調整可能
・横揺れが少なく、パーツフィーダとの振動干渉がほとんど発生しません。そのため、パーツフィーダとの組み合せが容易で、安定した搬送を実現します
・3種類のシリーズ化で、あらゆる組み合わせ条件をクリア。ワークの大小・形状に応じて選定できます
【特長】
・一般微小部品、精密部品などの安定輸送用に開発
・ムダを排除した、シンプルでコンパクトな小形電磁式ドライブユニットです
・直置きタイプの全波駆動方式で、小容量の一般微小ワークに優れた搬送能力を発揮します
・メンテナンスが大変容易で、ローコストです
大容量の大型ワークを高速、安定輸送。
【特長】
・ユニット本体の前後に強力なコイルばねを持ち、振幅角度の調整によりパーツフィーダの領域をはるかに超える高い搬送能力を発揮。
・大形ワークも安定した高速直進輸送ができる大形電磁ドライブユニットです。
・また、低床タイプの半波駆動方式により、振幅・振動を均一にさせることで、大容量の大形ワークをムラなく輸送・供給できるのが大きな特長です。
・ワークの搬送ムラのない大形機。
・板ばね取付け角度を変化させ、ワークの搬送ムラをなくす、防振タイプの大形機です。


◆パーツフィーダーの選定でお悩みの方はこちらから

最適な振動特性でワークの"オドリ"が激減。
【特長】
・ワーク形状の微小化、高速処理化が進む精密部品などのシュート用として最適の、高性能の電磁式ドライブユニットです。
・本体の前後に反力を吸収する板ばね防振を持ち、部品の形状に合わせた最適な振動特性が得られます。
・また、トラフ全体を均一に振動させることができるため、傷つきやすい部品や壊れやすい部品でも、ワークの"オドリ"が少なく、スムーズな供給が可能です。
・微小部品、平もの部品、精密部品に最適な板ばね防振タイプです。
・最適な振動特性が得られるので、ワークの"オドリ"が少なく、供給能力が大幅にアップします。
・高速処理化が進む微小・精密部品の高精度な搬送を可能にする小形タイプです。
・可動台と固定台の重量バランスを見直し、振動反力を従来機の1/3に低減しました。(HLFB-04C)。
・板ばね角度を改善することでシュート入口から出口までの搬送速度が均一となり、安定供給を実現しました。(HLFB-04C)。
・可動台のシュート取付用タップを従来の4カ所から14カ所に増やしました(HLFB-04C)。
・ラインにあった取付けが可能です。(HLFB-04C)

◆パーツフィーダーの選定でお悩みの方はこちらから

その他の項目を見る
その他の項目を閉じる
  1. 1