(!)Internet Explorer 11は、2022年6月15日マイクロソフトのサポート終了にともない、当サイトでは推奨環境の対象外とさせていただきます。

3Dプリンター(材料:ポリプロピレンライク)

3Dプリンターとは三次元的設計データ(3DCADなど)をスライスして、二次元状の層を積み上げていくことによって立体モデルを作り上げる機械です。
研削加工や旋削加工など、金属の不要部分を削ったり切ったりして加工する「除去加工」とは異なり、材料を積層・追加していく製造の手法で「アディティブマニュファクチャリング(Additive ManufacturingやAM)」と呼ばれます。AMはプログラムの設計通りの造形が可能なため、除去加工では困難な複雑な形状でも製作が可能です。また、AMではワークを軽量化するほど加工時間と材料費を削減できるので、低コスト化にも貢献できます。
3Dプリンターは試作品、治工具、型作成などものづくりに活かされております。造形方法や材料によって3Dプリンターの種類はいくつかに分類され、当社では主に熱で溶かした樹脂材料をノズルから押し出して積み重ねる「熱溶解積層方式(FDM方式)」の商品を取り扱い、販売しております。
また、RAISE3D、POLYMAKER、CREALITYの他に多数のメーカー・ブランドの3Dプリンターや材料などの関連品を取り扱っております。
表示件数:
並び替え:
出荷日:
  1. 1

Loading...

  • 比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    Raise3D E2 3Dプリンター

    RAISE3D

    Raise3D E2 3Dプリンター

    評価 0.0
    【特長】・エントリーモデルから3Dプリンターになれた方まで幅広く使用できるモデル
    造形方式 材料 最大造形サイズ(幅)(mm) 最大造形サイズ(奥行)(mm) 最大造形サイズ(高さ)(mm) 最小積層ピッチ 電源
    熱溶解積層方式 ポリプロピレンライク 300mm以上 150~300mm未満 150~300mm未満 0.10㎜未満 その他
    通常価格(税別) : 498,000
    通常出荷日 : 15日目
メーカー
シリーズ名
通常価格
(税別)
通常出荷日
造形方式
材料
最大造形サイズ(幅)(mm)
最大造形サイズ(奥行)(mm)
最大造形サイズ(高さ)(mm)
最小積層ピッチ
電源

比較リストに追加いただけるのは最大6件までです。

    Raise3D E2 3Dプリンター

    メーカー

    RAISE3D

    シリーズ名

    Raise3D E2 3Dプリンター

    通常価格
    (税別)

    498,000円

    通常出荷日 15日目
    造形方式熱溶解積層方式
    材料ポリプロピレンライク
    最大造形サイズ(幅)(mm)300mm以上
    最大造形サイズ(奥行)(mm)150~300mm未満
    最大造形サイズ(高さ)(mm)150~300mm未満
    最小積層ピッチ0.10㎜未満
    電源その他
    1. 1

    3Dプリンターに関連するカテゴリ

    3Dプリンターカテゴリの売れ筋ランキング

    通常価格、通常出荷日が表示と異なる場合がございます

    3Dプリンターに関連する通販・販売特集